何気無い日々 ~ 日常 ~ に幸せを! | ✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

勤労学生時代から30年“喜怒哀楽”のサラリーマン人生を経て独立。数十店舗の外食企業が上場し全国700店超になるまでを経験。飲食業で育てられた男が、今度は “厳しくも愉しいホテル経営” に挑戦!「無常迅速、時人を待たず」を我が肝に銘じ。

 

生きるということは、毎日が同じことのくり返し。

 

そんな中に身を置くということ。

 

 

時としてお互いそんな日常に不満を抱く。

 

 

 

しかし、何か事(病気入院や現実に起きている災害・事故)が起こると

 

 

人は、それまでの平凡な毎日がいかに貴重なものであったかに気づかされる。

人生で出遭うさまざまな不慮の出来事は

当たり前がどれほど幸せなことかを知る機会であるとも言える。

 

 

 

 

大切なのは、事もなく過ぎていく日常のありがたさを噛みしめ幸せを感じること。

そして、そのうえで、日々新たな気持ちで送ること。

 

 

 

 

たとえ同じことの連続のように思えても、まったく同じ毎日というのはありえない。

よくよく見れば周りの自然は時々刻々に移り変わっているし

人も今日は昨日より一日経験を重ね、物事に習熟することにもなる。

心の持ちかた次第、やり方次第で

くり返される日常の中に新しい発見や進歩や楽しみを見出すことができるのである。

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日と変わらぬ朝と夜を迎えられることに感謝したい。

 

 

 

変わらぬところに喜びを感じて

変わらぬ一日一日を精一杯大切に過ごしたい。

 

 

 

 

 

今回入院した病院のベッドの上で


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~
亀吉@入院は・なぜか小児病棟でした(;^_^A

 

 

外の景色をぼんやりと眺めながら・・・

 

 

 

 


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

 

 

 

 

 

 

そんなことを思っていました。(#⌒∇⌒#)ゞ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日は以上です。