先月 ⇒ 「好きなこと」って、なんだろう! という記事を書きましたが
好きなことに夢中になっている方々に出会いました。
このGWのまっただ中
朝、事務所があるうちの小さいホテル駐車場に着くと
でかいバイクが数多く駐車しているではありませんか・・・。
お泊りいただいたお客さま方でした。
ありがとうございます!
ボクも若かりし頃は、一時期、にわかバイク野郎で
派手なロードバイクに乗っていましたので
バイクの魅力も少しは分かっているつもりですが・・・
どうも持ち主の面々を見ると、みなさんおじさん!(失礼)
それも相当お歳を召していらっしゃる様子。(;^_^A
話を聞くと50代から60代70代最高齢は80代・・・オドロキ!
なんと東京から来ているそうで、今日は阿蘇のミルクロードを攻めるよ~って・・・。(ノ゚ο゚)ノ
(雄大な景色が望める大草原でバイク野郎にはたまらんロードです)
その後は、日本一の清流川辺川、ダム問題で有名になった
五木村を経由して宮崎市へ
1日平均700km~1000Km走るそうです・・・スゴイ!Σ(゚д゚;)
それにしてもどえらいバイクです。
これ1800cc・・・ビックリしていると
こっちは2300ccですと。
おじいさんがおっしゃっていました。
「ボクらは、みんなバイクが好きで好きでたまらん連中の集まり!
幾つになっても今が青春まっただ中と思ってるんだよ。
だから真っ直ぐな高速道路みたいな道走るの面白くないんです。
やっぱり山道のクネクネ曲がっている道走んないとね・・・・。」
生き生きとした笑顔で話してくださいました。
朝から元気いただきました!
ありがとうございました。!
あいにくの空模様ですが
どうぞ皆さんお気をつけてバイクの旅
楽しんでくださーい!!!!(^O^)/
本日は以上です。