清正公 と 風神 ・ 雷神! | ✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

勤労学生時代から30年“喜怒哀楽”のサラリーマン人生を経て独立。数十店舗の外食企業が上場し全国700店超になるまでを経験。飲食業で育てられた男が、今度は “厳しくも愉しいホテル経営” に挑戦!「無常迅速、時人を待たず」を我が肝に銘じ。

 

今ひとつ視界がくっきりとしない陽気でした。

 

しかし、いつ、どんな時でも見上げる熊本城は

 

 

堂々たるものです。

 

 


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

 

下界では、上通り商店街入口にこんなものが。

 

 

モニュメント 《 清正公 と 風神 ・ 雷神 》

 

 

このモニュメントは、「すきたい熊本協議会」の依頼により

九州新幹線全線開通のイベントとして

熊本大学 教育学部 美術科の学生の皆さんが制作した

加藤清正、風神、雷神の像です。

 

 

これが、なんと発砲スチロールで出来ています。

 

 

★《 清正公さん 』
『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

熊本城が今すばらしい。

そしてお城を作ったのが加藤清正。

その行政もすばらしく

人々は「せいしょこさん」と呼んで尊敬したそうです。

 

 

立てば3m70cm程の清正像にしました。

 

                   (案内板より

 

 

★《 風神 》
『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

 

 

この風神は

風袋の中に「新幹線さくら」を入れて運んでいます。

だから、風は吹かせません。

安心してください。

 

風神像の高さは、2m50cm

 

                 (案内板より)

 

 

★《 雷神 》
『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

 

 

この雷神は

ばちを下におき、太鼓は持って来ていません。

だから、雷は鳴らしませんので

安心してください。

 

雷神像の高さは、2m10cmです。

 

                   (案内板より)

 

 

★上通りアーケード街 

少しずつ春の装いに・・・。


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

 

 

 

 

 

 

ボクはこれから献血やります!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日は以上です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

⇒ 小さいから楽しいホテルの経営

 

 

 

 

 

 

 

 



『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~