あの男が遂に出版! | ✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

勤労学生時代から30年“喜怒哀楽”のサラリーマン人生を経て独立。数十店舗の外食企業が上場し全国700店超になるまでを経験。飲食業で育てられた男が、今度は “厳しくも愉しいホテル経営” に挑戦!「無常迅速、時人を待たず」を我が肝に銘じ。

 

あの男って・・・?

スミマセン!ボクの個人的な仲間のことで。

 

昨年このブログに出演した(笑)⇒ 『戦友? との再会の一夜!』

 

の、あの男です。

 

 

飲食プロデューサーですが、昨年末、満を持して遂に出版!

 

 

   ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓    

 

 

これだけは知っておきたい儲かる飲食店の数字

 


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

飲食店繁盛会 ・飲食プロデューサー河野祐治

内容の一部を紹介

 

・儲かる利回りはどれくらい?

 

・FLRコストで収益は決まる

・利益2倍のためには売上は何倍?

・売上をアップさせる6つの視点

・収益改善の5ステップ

・人件費はどこまで払える?

・借金はどの程度まで大丈夫?

・売れるメニューはクロスABC分析で

・価格設定のコツは?

 

お店の経営者や店長はもちろん

飲食業界で食べて

 

いこうと考えている人であれば、最低限知っておかなければればならない

基本的数字の捉え方や考え方を分かりやすく丁寧に解説してあり

業界人必携の本です。

 

 

 

 

 

著者とは、前職時代外食チェーン企業で、ともに営業の第一線の指揮官として

全国へ戦いを打って出たいわば戦友ですが

1990年代から2000年代への外食業界と企業の幾多の変遷を経験してきた中で

今なお、それぞれの歩む道は違いますが、いいライバルであり

会えば共に大酒を食らう仲間であることを嬉しくおもいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日は以上です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~