熊本新市街 『 菜 な 』 で、忘年会 ♪ | ✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

勤労学生時代から30年“喜怒哀楽”のサラリーマン人生を経て独立。数十店舗の外食企業が上場し全国700店超になるまでを経験。飲食業で育てられた男が、今度は “厳しくも愉しいホテル経営” に挑戦!「無常迅速、時人を待たず」を我が肝に銘じ。

 

昨日は、小さいホテルのスタッフの忘年会その1でした。

先月の目標数値達成により、インセンティブ最高額を

 

みなさんゲット!

 

 

な、な、なんと、タダで酒が飲める忘年会に。(^O^)/

 

 

経営者としては、辛い(>_<)、

でも嬉し。ヽ(゜▽、゜)ノ

 

 

ということで、熊本新市街にある

  『 菜 な 』 さんへ

 

 


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

 

みなさん今年も1年間お疲れさまでした~!

( ^^)/▽▽\(^^ )


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

 

今日のお料理は、お刺身
『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

 

お魚、鯛の焼き物(これは旨い!)
『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

 

お野菜の天ぷら
『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

 

そして、メイン

豆乳お鍋(食べるの初めてかも(^▽^;)

 


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

 

竹豆腐(これ、美味しかったぁ~)
『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

 

これ、いけますよ。ヘルシーで、まいう~!
『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

もちろん飲み放題コースですから、・・・・飲むわ飲むわ!

社会人1年生のミタちゃん・・・いきなり芋焼酎!

 

アキ姉さんさも、ビール飲むのむ・・。。。

 

 

ふたりとも顔色ひとつ変えずに・・・火の国の女はつえ~っ!

 

 

野郎2人は、顔赤いよ!
『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

 

 

このコンビ、あぶないかも・・・・(-。-;)
『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

最後はこんな感じで、どうでしょ。
『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

 

デザート食べてお開き! 

 

ちょうど時間となりました。

 

ごちそうさまでしたぁ~!  感謝!

 

 

 

しかし、彼女たち

ケロってしてるもんなぁ・・・。。。

 

 

 

でも、アキ姉さん・・・・・貫禄、ありすぎ!(;^_^A
『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

忘年会も今週末がピークか?

 

人が多い多い。次の場所へ
『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

 

クリスマス時期ならではの、パントマイム
『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

 

熊本城下町の夜は、延々と酒物語が続くのであった。
『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

書ききれませんので、これでオワリ!

 

 

 

 

本日は以上です。

 

 

 

 

 

 

 

⇒ 小さいから楽しいホテルの経営

 

 

 

 

 

 

 

 

ペタしてね

 

 

 

 

 

 

 

読者登録してね