ピンポイント攻略のエリア | なにがし空間記憶

なにがし空間記憶

ルアーフィッシング、主にエリアトラウトやアジングについての釣行記録です。


時期:2019年2月中旬 
場所:関東 家から5分のエリア
天候:曇り
気温:5℃位
水温:水温5℃位
水質:スティン 湧水 
水深:最深部2メートル
風速:~2メートル


11時過ぎに入ったのですが…メインのルアーケースを忘れてしまいました 汗

家から5分だから取りに帰れるのですが…

まあいいか、今あるワレットのスプーンでやってみましょう

天気は曇りで風もなくいい感じ

水もスティンで良い感じ

4~5人の団体の中にひとりガキオヤジみたいなでっけえ声のおっさんがいる

うるせえなあ…もう少し小声でしゃべれよ

車を変えてからヘッドフォンラジオがどっかへ行っちゃって…


タックル2のフロロ1.5ポンドにエイエン14ピンク裏白をセットしてキャスト

ハイバーストのま緑から入りたい所ですが忘れたケースの中なんです

ライズはあるので表層から刻んでみよう

レンジは1メートルで3秒1回転の巻き、2投目で食った

引くなあ

予備ワレットに入ってたエイエン

いつもはチャート裏白だけどピンクでも釣れました

連チャンという訳でもないのですがこれで3本捕ります

このポンドは今日も調子良さそう

4本目を掛けてスグにリールの手元からラインブレイク

やっちまった…

これはペレットを模したぴょこぴょこ釣りの弊害か

それをやるとヨリが掛かってライントラブルが増えてしまう

一度絡んだらそこから弱くなっちゃう


5メートル位しかラインが残ってないや

予備リールにフロロ2ポンドが巻いてあるからリールを交換しまして

さて、アタリルアーを失ってしまったので何を投げればいいかな


白っぽいのがいいんだけど…最近全然使ってないノア15グローが目に入りました

ライズへ向けてカウント2で50センチ位を2秒1回転で巻いてみます


食った

スピードが早くても食うんだから状態がいいのでしょう

 

 

3本追釣した所で食いが止まりましたがこのポンドで強いハイバースト13サード系が一つもない

昼になって家にケースを取りに帰りました


パンをかじりながら車を走らせ釣り場に戻ります

エイエン14チャート裏白をキャストするも反応がない

2秒でも3秒1回転でもだめ

 

ライズも減ってる事から下に落ちたのかとハイバ08肌色を選択

1.5メートルを4秒1回転で通して2本

 

やはりスローに落ちたのかな

Tロールの出番かとノーマル巻きや立ち泳ぎさせるけど反応が薄いのです

前半のスプーン


団体さんはボトム中心にボトムバイブなどをやってるけどそんなに釣れてない

煙草を吸って一呼吸おいてノア15グローに戻した所ヒット

カウント2から巻き下げてくると中央か手前駆け上がりの下の方で食う感じ

これで本数を稼ぐもやがて手前のブレイクでは食わなくなり

何故か右前方30度位の同じ場所でしか食わなくなってきました


ハイバースト13のローテで食わせます

真緑、カラシ、写真にはないけど黄橙裏黒の三つに食ってくる

このローテで数を稼ぎます


マイクロが釣れませんでしたね

エイエン07レンガ色で1本捕れましたけど後が続かず

エイエン14裏白も何故か効かなくなってしまって


団体さんの一人が5m位右で4連チャンさせてる

ボトムバイブのリフト&フォール

ピンポイントにたまってるんだな

湧水の所だ


僕は右30度をノア15グローで捕って行く

何かあるんだろうか

ひれがバサバサっとした放流残存がたまってるというか

1本釣れたら必ず2本目か釣れなくともバイトが必ずある


食いが浅いのでタックル1のフロロ1ポンドでハイバ13を食わせる

団体さんたちは食ったバレたと大騒ぎしてたのでやはり全体的に食いは浅かったかと


31本で上がりました

ハイバ13黄橙裏黒は写っていませんが後半のスプーン

 

今シーズンはスプーン強化月間なのでクランクでまだ釣れていません

ボトムを巻いてもアタリがありませんでした

他のお客さんはボトムバイブ系で釣ってたのでスプーンの巻きでは食わなかったのかもしれませんね

 

小高いエリアにも魚が溜まる場所がありますしどんな水域でもあるでしょう

今日は何故かわからないけどたまってるピンポイントを釣り続ける展開でした

こういう場所を見つけるのも大事ですね

 

 


■タックル1 エリア用
リール:ダイワ 18イグジストLT2000-SP
リール自重:155g
ライン:クレハシーガーフロロリミテッド1LB
リーダー:
ロッド:自作6.2フィート スローテーパー
ブランク:ジャストエース HTJ602 6フィート
ティップ:チタン16センチ(内接続部1センチ) 
 06-12(07-15-30加工)
ガイド:トルザイト8個 4-4-4-5-8-10-16-20(AT)


■タックル2 エリア用
リール:ダイワ 15ルビアス2004
リール自重:185g
ライン:クレハシーガーフロロリミテッド1.5LB
リーダー:
ロッド:自作6.2フィート スローテーパー
ブランク:ジャストエース TRT602 6フィート
ティップ:チタン11センチ(内接続部1センチ) 
 08-12(07-15-30加工)
ガイド:トルザイト7個 5-5-5-6(L)-10(AT)-16(KH)-20(KH)