大移動 | なにがし空間記憶

なにがし空間記憶

ルアーフィッシング、主にエリアトラウトやアジングについての釣行記録です。

時期:2017年7月下旬 
場所:関東 様々な場所
天候:曇→雨
気温:30℃
水温:水温16度位
水深:
風速:3~5メートル


また深夜暑くて寝つけず
とりあえず深夜2時大きな港へ向かいました
移動がめちゃ多かったのでダイジェストでどうぞ

 

早朝4時着
青物狙いで広い岸壁へ
とりあえずタックル1に3g程度のジグヘッドでアジを狙います
夜が明けてきたのでショアジギロッドに40グラムのジグパラを付けてキャストキャスト
疲れたあ…
やはり飛ばせない
でも岸壁はあまり飛距離は関係ないし


タックル2でショゴ狙いもサバがヒット
静ヘッド10グラムにダイワダート用3インチにヒット…


色々一時間程度やりましたが移動


常夜灯下へ移動してきました
ある一か所にヒラマサ狙いの人たちが密集…
少し外れた所でカンパチを狙います
ダートダートしますが…ノーヒット

その場所にいた人たち誰もノーヒット
30分位で移動


ショゴがたむろしていた深い岸壁に来ましたが…
既に4組が入っておりまして
数匹釣れてましたね
まだいるんだな
岸壁右側には一人で竿7本?
うげーっ
隙間はあったので少しキャストしましたがノーバイト


大きな港を後にして釣り公園みたいなとこに行ってみました
ここでも竿5本、7本…

となりに常連じいさん二人登場
いきなりぐあーっと痰を吐く…
準備中のロッドを通路に立て掛け後ろのご夫婦キャスト出来ず
準備中に投げた空の仕掛け?のラインが弛んでこちらに流れてきた…


オレ:ラインが流れて来て投げらんねえよ

じじい:…ちょっとまて

 

「俺の海」的常連さんが多い土地柄です


結局2時間位キャストしましたがサバのアタリのみ
公園内もサバしか釣れず


ここから中移動
堤防があるサーフへ
海水浴場ではないサーフ


港もそうでしたが内陸と海の風の冷たさがまったく違います
水際は風が強くて冷たい
とても釣れる状況ではなく

大移動を決意

 

あっ思い出した
ロッドとリールのテストをしなければ・・・
タックル2のワインドロッドにステラ4000を装着
とある場所へ移動してきました


公園の横が水場になっている所

ステラにはPE3号なので4ミリのガイドは通りにくいのですが
400グラムのリールを付けて持ったバランス
キャストフィールとか
ちょっとテストです

 

目の前にボラの子が密集しており時折でかいボラがジャンプ
その中にシーバスのボイルが…
バシュッ ドボッというボイル


真昼間に珍しい
テストがてら10グラムのジグヘッドを付けてキャストキャスト

そういえば20年位まえシーバスやってましたけど
ボイルに打っても出た試しがありませんでしたね

デッドスローに引いてくると2回だけアタリました


ベイトが当たるというよりはクイッ…クイッっていう生命感があるアタリ
その後はだめです

 

しかし飛んでいる魚の中に尻尾が黄色っぽい魚がいました
なんだ?
形状はや色はまるでワカシ

この水域には青物が居る訳がないし


青物がボラの様な鈍いジャンプをするイメージがない
なんだろう?

 

しかしここの河口域でデカアジが釣れたという情報がありました
詳しくは書けませんがこの場所に青物が居てもおかしくないのかもな

 

そしてまた移動
某河口へ向かいました
波足が長い
濁っている

 

まあ、コチやセイゴ狙いになるんでしょうが1時間ほどキャスト
何事も無く撤収
となりの漁港へ向かいます
死の港ですね

 

釣り客はたくさんいますがサバ位でしょうか
さすが死の港

 

周辺の港ではショゴフィーバーだったのにこの港だけはショゴも入ってこなかった様です
寝不足でくたくた
風が強いせいか堤防には誰もいません
さすが死の港

 

ワインド用の一番ライトなロッド1本
レインズランディングネットを腰に付け
ジグヘッドを入れたワレットをポケットに入れ出撃

風に乗せ5グラムのジグヘッドを30メートルほどキャスト
何も起こりません


キャストキャストキャスト
何も起こりません
さすが死の港


この後車で寝てしまい起きたら19時
さあ、帰ろうか

疲労の限界です…


前日から水温が一気に下がり16度まで落ちたらしいですね
これでは駄目でしょう

 

こういう日が続くとエリアトラウトに行ってしまったり
釣り自体をお休みしたり…となってくるんですね

 

サバ1尾のみでほぼボウズ

 

ボウズを回避し釣り続ける事が大事な事ですね

 


タックル1 ライトソルトワインド・ダート用
リール:ABU PRM2000HG
リール自重:190g
ライン:ラパラ PE06
リーダー:フロロ8lb
ロッド:自作7フィート
ブランク:ジャストエース AJK702
ティップ:チューブラ
ガイド:トルザイト9個

 


タックル2 ライトソルトワインド・ダート用
リール:ダイワ 15フリームス2500
リール自重:265g
ライン:東レPE08 12LB
リーダー:フロロ12lb
ロッド:自作7.6フィート
ブランク:ジャストエース LST762M
ティップ:ヘラブナ用ソリッドティップ
ガイド:トルザイト8個

 


タックル3 ライトショアジギ用?
リール:ステラ SW4000XG?
リール自重:395g
ライン:ラパラ PE3号
リーダー:ナイロン40lb
ロッド:自作10フィート
ブランク:マグナムクラフト アカメスペシャル1060
ティップ:チューブラ
ガイド:トルザイト9個