新しい港の開拓&ショゴ釣り | なにがし空間記憶

なにがし空間記憶

ルアーフィッシング、主にエリアトラウトやアジングについての釣行記録です。

 

時期:2017年7月上旬
複数日
複数の場所

まず会社の帰りに新規開拓してきました
「まだ一度も魚が釣れたことがない港」という港がちょっと北にありまして
でかいアジが釣れたと言う情報を聞いて行ってみたのですが当たりもなし…
釣れたのは早朝だそうで
会社帰りは夜ですからね
というよりもう抜けたのでしょうね

その近くにある舟溜まりも釣り可能らしくそこへ行ってみる事に
まるで港湾関係者しか入れないような標識の道路なのですが釣り具やさんもあって釣り可能みたい
深さ5メートル位
まだファミリーが粘ってるけれど何も釣れている様子がありません…
まあいいや
またの機会に来てみよう

で、会社を早く上がれる日がありまして
大きな港の深い岸壁を目指しました

 

その途中にも釣り可能な舟溜まりがあるそうな
このでかい港、本当にでかいんですが釣り場がすごい限られているんですね

舟溜まりは小場所ながらも水はわりと綺麗で
しかし時間は16時半
サビキだったら釣れるのかもだけどアジングでは無理か
サバを一尾釣って撤収

深い岸壁には先行者一人
カンパチはまだ居ついているようです
アジンガーさんですが1グラムのジグヘッドと細いラインでラインブレイクとフグに苦戦

 

それでも数匹釣ったらしく
隣に入れてもらいました

27センチのショゴの刺身は脂も乗っておらず
塩焼きも味がありませんで…
肉質は良いので天ぷらがまあ一番無難だった旨を先行者さんの耳に入れておきました

さて、今日のショゴは素直です
5グラム尺ヘッドに食ってきます

 

最初はボトムからおいかけてきてましたがその内カウント5〜8辺りに溜まりだしました

 

LSTブランクで釣り始めますがヒキは相変わらず強かった

 

2〜3匹つった所でPEが風に煽られ障害物に根掛かり
なかなか取れず最終的にPE本線からブレイク
FGを組むのがもどかしいのでAJKブランクにチェンジ

活性は相変わらず高い

尺ヘッド4gダートビーム2インチ白

 

カウント8からゆっくりめに4回ほどシャクりフォール
次に早めに4回ダートさせフォール

食った

リーダーはフロロ8lb
障害物や牡蠣柄にこすれて少しギザギザに
この日は全部抜き上げ

17時〜19時で15〜6本釣ることができました

オールリリースしました

アジンガーさんは装備がなかったのかガルプに1gジグヘッドで苦戦

トゥイッチやジャークの方が釣れることは伝えましたがジグヘッドやワームの持ち合わせがなかったみたい

ロッドについてあれこれ聞かれました
このワインド?ジャーク用ロッドはショゴ釣りをしていると どこの竿ですか?ってよく聞かれる訳です

 

写真を乗せると人物特定されてしまいますので載せられないのですが…

かなり使い込んでみましたが自動的に手に取りたくなるのはAJKブランクの方です

 

一日ジャークし続けても疲れないしな
LSTも疲れなくなくなりました

ただPE08がゴツい感じがしちゃいます
風の影響も受けやすい
06にしてみようかな

両方ともリールシートから竿じりまでが長めなのでトゥイッチはしにくいのですが
竿を立ててのジャークはとてもいい調子

この先行者さんとも話たんですがやはり近隣の海だとこのようなライトソルトの釣りものが少ないんですね

 

なので釣り方がわからないのです

ダートによる釣り方は動画も少ないかもしれません


僕は年齢も結構いってるので1回1回の釣行を出来るだけ気持ちいいモノにしたいんです

 

なのでロッドはそれ用に自分で作りたいし

レインズのコンパクトなネットも高価でしたがとても重宝しています
2.7メートルですが使う場所も釣れる魚の大きさも大体決まってるのでまあ困りはしません

 

軽いのがもうメリットです

ロッドもそうですが軽くて操作感がよくないと使い続けられません

常夜灯のポイントでも青物が釣れるんですがもう一本持っている4.2メートルのネットでは届かないようです
なので直径60センチ位、6メートルのネットを買おうと思って釣り具やへ行ったんですが5メートルまでしかありませんでした…

ネットで購入しようかな

 

この後常夜灯下に移動して22時までアジングしたんですが

1匹のみ・・・しかも10㌢の豆

他1バラシ サバ・ムツ

 

群がぬけてしまったようです

 

 


タックル1 ライトソルト ワインド・ダート用
リール:ABU PRM2000HG
リール自重:190g
ライン:月下美人 月の響ⅡPE04 7.8LB
リーダー:フロロ8lb
ロッド:自作7フィート
ブランク:ジャストエース AJK702
ティップ:チューブラ
ガイド:トルザイト9個


タックル2 ライトソルトワインド・ダート用
リール:ダイワ 15フリームス2500
リール自重:265g
ライン:東レPE08 12LB
リーダー:ナイロン12lb
ロッド:自作7.6フィート
ブランク:ジャストエース LST762M
ティップ:ヘラブナ用ソリッドティップ
ガイド:トルザイト8個