上差し

上差し

上差し

あるものを

骨ごとすり潰したスープ

です。

 

 

はたして、その正体は

 

 

 

ひらめき電球

どじょう 泥鰌

 

チュオで~すニヤニヤ

チュオの汁で、チュオタンで~すニヤニヤ

 

 

夏のスタミナ料理として

参鶏湯は、有名ですが

チュオタンも栄養価が高く

解毒作用もあり、体にいいこと

いっぱいですクラッカー

 

 

おすすめのお店に

連れて行ってもらいましたランニング

 

 

「南原黄土チュオタン」

 

 

たぶん、ふつうのチュオタンを

食べたんだと思いますニコニコ

 

 

持ち帰りもあるようで

興味深かったのですが

さすがに無理なので、一生懸命

食べましたもぐもぐ

 

 

そういえば、小さい頃

ふつうに味噌汁に入っていたことを

思い出す!

しかも、生きてるやつを買ってきて

そのままお鍋にドボンだった!

 

 

お店は、オリンピック公園も近いので

ソウルの

チュオタン巡り

される方

ご一考を(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

お読みくださり、ありがとうございますスイカ

 

 

スイカクリックで

応援よろしくお願いします。

↓↓↓


にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

お昼タイムのランチのあとは

こんなところで

少しまったりしてから乙女のトキメキ

 

 

午後の部も頑張ります音譜

 

 

 

今回は

夏の飲み物として

 

上矢印

これらの材料を可愛らしく

スティック状にアレンジしましたふんわりリボン

 

 

 

さ~て、本題おいで

講座が終わり、向かうは

 

かなりディープな冷麺屋さんダッシュ

ソンウォル冷麺

下差し

 

最寄り駅は地下鉄5号線・8号線の

「千戸(チョンホ)」駅で

そこから数分歩きますランニング

 

 

現代デパートが、駅に直結してありますが

それを横目にして

 

 

こんなところでいいんか~いむかっ

 

という所を突進中ランニングランニングダッシュ

 

 

はい物申す お店は

この先の右手にございますブルー音符

 

 

冷麺一筋で勝負してます拍手

 

 

もう、壁紙だの、配線だの

なんも気になりません唇

 

 

水冷麺

 

例によって

はさみで食べやすい長さに切りますハサミ

 

 

上品なスープなんですニコニコ

熱がこもった体もすっきりしますブルー音符

 

 

かなりのヒットでした拍手

 

 

帰りは、にわか雨ですか~アセアセ

と思ったら

 

 

散水中

なかなか大胆な捲き方でしたなアセアセ

 

 

味覚・視覚

ともにディープな体験を積みましたロボット

 

 

 

 

 

 

お読みくださり、ありがとうございますスイカ

 

 

スイカクリックで

応援よろしくお願いします。

↓↓↓


にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

午前と午後の講座の間のお昼タイムスプーンフォーク

 

ここは、区役所の最寄り駅近くです

当然、お昼には役所勤めの方が

繰り出してきまして

 

だいたい、みんなグループ

 

テレビドラマで見たのと同じで、うれしぃニコニコ

 

さらに、そのなかに、なにげに混ざる

自分たちにも、うれしぃ指差し

 

 

チョイスしたのは

「チョングッチャン」

下矢印

下矢印

下矢印

 

そうですびっくりマーク

言うなれば、納豆が入った味噌鍋ですクラッカー

 

納豆的なのが好きハートのバルーンを前提として

美味しいのを頂けば

それはそれは美味しいです飛び出すハート

 

 

もう、あとは自由自在に組み合わせて

頂くのみです指差し

 

上矢印

自信満々のメニュー紹介ですビックリマーク

 

 

お店のロゴ

大豆っぽい、ワンポイントが、いかしてますチュー

 

2階部分ですので、階段を上がってくださいね

 

途中、踊り場には

現地感満載の光景が広がります (笑)

 

 

おっとちゅー

お店のなかは、綺麗なので、あしからずロボット

 

 

 

 

 

 

お読みくださり、ありがとうございますスイカ

 

 

スイカクリックで

応援よろしくお願いします。

↓↓↓


にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

ほっと一息つきたいときに

コーヒープリン

行きたいなー

思っても

 

実行に移す

そのエネルギーすら残っていないときネガティブ

や、あのー指差し

もう

お店閉まってますぜよー悲しい

ということ

 

ガーンあるあるです・・・よねびっくりマーク

 

 

でも、こたび

久しぶりに、おそランチナイフとフォーク

行けました拍手

2軒、メモっておきますメモ

 

 

428 cafe⁺

東京都府中市四谷にある

ハートよつやカフェハート

 

 

 

御覧のとおり、土地はあるのですが

畦道しかありません

 

専用の駐車場から入口まで

少し歩きますランニング

 

牧歌的すぎ飛び出すハート

 

 

おそランチ、おひとり様でしたので

すんなり入れまして

下矢印

下矢印

下矢印

敷地や地元で採れたお野菜を

ふんだんに楽しむ

 

 

スープは

旨味濃厚たまねぎスープですクラッカー

 

 

短い時間でしたが

とっても癒されましたベル

 

 

 

お次の、おそランチは

こちら

珈琲屋 柚子木庵

東京都八王子市別所にあります

 

 

こちらは、閑静な住宅地のなかにある

一軒家です

とにかく、食事系のメニューが豊富

なんですひらめき

 

 

下矢印

下矢印

下矢印

さつまいものグラタン

 

すっごい気に入ったので

また行きたいのですが音符音符音符

 

夕方5時には閉まります悲しい

 

 

 

お部屋のなかも

ノスタルジックな調度品が

とても落ち着く感じ飛び出すハート

 

 

テラス席もありますベル

 

 

 

 

 

 

 

お読みくださり、ありがとうございますスイカ

 

 

スイカクリックで

応援よろしくお願いします。

↓↓↓


にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

お腹いっぱいでも

お話いっぱいしても

 

次は

お茶しよーコーヒー

 

女子あるあるビックリマーク

 

 

おば、なんならBB〇笑いとでも

何とでも言ってくれ

 

いずれにしても

女子なのだ

あるあるぅビックリマーク

 

 

 

 

ここは

弘大入口

でも、あまり駅から離れたくないので

 

Coffee Brown

 

 

 

テラス席が人気のようですが…

 

上矢印

27℃メラメラ

 

 

テラスが見える席に

着きましたキューン

 

 

う~んロボット

ほぼ貸し切り状態

 

 

 

 

 

話は尽きませんが

次の日も受講があるので

お開きにします真顔

 

私は

ここから、乗り換えも含めて

お宿まで

約1時間笑

 

 

初日、お宿に向かうのに

間違ってしまったから

さすがに

乗る電車に注意しました注意

 

 

 

 

 

 

お読みくださり、ありがとうございますスイカ

 

 

スイカクリックで

応援よろしくお願いします。

↓↓↓


にほんブログ村