こんにちは。
日本ほめハピ協会の中田あいです。
今日はほめハピインストラクターの
れいちゃんこと大崎玲子さんの紹介です。
れいちゃんは愛知県半田市で
可知由香ちゃんと一緒に
毎月ほめハピ体験会と講座を開催しています。
れいちゃんは人にお願いするのが苦手な人だったそう。
そんなれいちゃんが
つらいとき、苦しいときにおすすめなことを
教えてくれました。
↓
↓
↓
~~~~
こんにちは
ほめハピインストラクターの大崎玲子です。
私、
人にお願いすること、
わからないことを聞いてみること、
苦手でした。
長女、
ってことも関係あるのかしら。
以前は、
「人に頼ること=甘え=よくないこと」
だと思っていました。
だから、
なんでも自分で決めて、
事後報告。
こうやって書くと、
ガチガチの怖い女性ですね(笑)。
まぁ、今もその傾向はありますが、
子どもが産まれてからは
人に頼ることを覚えました。
頼らないと
自分がつぶれてしまいそうだったからです。
でもそのおかげで、
人に頼ることで物事がスムーズにいったり、
協力してもらえたり、
と頼ることの良さを発見しました。
「ちょっと視点を変えてみる」
つらい時や苦しい時にオススメです。
ほめハピインストラクターの大崎玲子でした。

~~~~
日本ほめハピ協会では
中田あいと一緒にほめハピをひろめてくださる
ほめハピインストラクターがいます。
ほめハピインストラクター養成講座を受講すると
ほめハピインストラクターになれます。
養成講座のご案内は
メルマガで配信しております。
ご登録お待ちしております。
⇒ http://www.reservestock.jp/subscribe/25103
※HTMLメール(写真付きメール)が受信できるメールで
ご登録ください。
======
※ほめハピとは…
「ほめられてハッピー、ほめてハッピー、
ほめの連鎖でみんなハッピー」という
日本ほめハピ協会の理念です。
http://www.ncs-01.com/homehapi/
■11.12月の講座・セミナー■
◆ 11/21(土)自分オリジナルの“ほめカード”を作ろう(講師:中田) NEW
◆ 11/21(土) ほめハピ認定講座(講師:小松)
◆ 11/26(木) ほめハピ認定講座(講師:大崎・可知)
◆ 11/28(土)幸せをよぶほめノート(講師:中田)
■協会メルマガ■
■メール講座■
#ほめ #ほめられたい #ほめる
#ほめ活 #ほめリーディング #ほめ学
#コミュニケーション #コーチング #名古屋