おはようございます。
日本ほめハピ協会・代表理事の中田あいです。
「自分のことキライだなって思ったら」
ねぇねぇ
見てみて!!!
このドーナツを見て
一番最初に目が行くところはどこですか?
ドーナツの欠けているところに
目が行くと思うのです。
多くの人がそうです。
このドーナツを人間にたとえると…
欠けているところが
できていないところ
苦手なところです。
欠けていないところが
できているところ
得意なところです。
人はみな、
できていないところ、
苦手なところを見てしまうものなのです。
でもドーナツの全体を見てください。
ドーナツ全体を見たとき
ドーナツの欠けていない部分があるのです。
欠けていない部分の方が
欠けている部分よりはるかに多いのです。
人はできいないところに目が行くものなのです。
でも、
できていない部分は
全体からみたら
ほんの少しなんです。
できているところのほうが多いのです。
自分のこと、
キライだな、ヤだなって思ったら
それはドーナツの欠けているところを
みている自分なのです。
そんなときは
ドーナツの全体を思い出してください。
ドーナツの欠けていないところ
あなたにもありますよっ。
中田あい流・自分を好きになる方法♪
自分のことキライだな、ヤだなってって思ったら
ドーナツを思い出す!!!
私のドーナツの丸いところ
どこだろ?
って探してみてくださいっ!
みなさま、今日も
ほめハピな1日を(^。^)y-.。o○
======
※ほめハピとは…
「ほめられてハッピー、ほめてハッピー、
ほめの連鎖でみんなハッピー」という
日本ほめハピ協会の理念です(*^^)v
#ほめる #ママ #コーチング #名古屋
近日の講座・セミナー
日本ほめハピ協会・代表理事・中田あい
「ママが笑顔になる講座あります」
◆メルマガ
「中田あいのコミュニケーションメルマガ」
◆無料メール講座(ステップメール)
「中田あい流・ママのための5日間でほめマスターメール講座」
「中田あい流・夢の叶え方33の法則・メール講座」 New
※パソコンメールによるご登録を推奨いたします。
日本ほめハピ協会・開催レポート
◆新春!第1回・ほめ☆ハピ認定講座(step1)
◆第2回・ほめハピ認定講座(step2&step1)
◆第3回・ほめハピ認定講座(step1&step2)
◆第4回・ほめハピ認定講座
◆第5回・ほめハピ認定講座
◆第6回・ほめハピ認定講座
◆ほめハピ認定講座・親子版
◆中田あい講演会
◆第8回・ほめハピ認定講座(step1)フカヒレランチ付
◆第25回・夢カフェ☆(part1&part2)
◆第9回・ほめハピ認定講座
◆第10回・ほめハピ認定講座
◆第11回・ほめハピ認定講座
◆第26回・夢カフェ(part1&part2)
◆第1回、第2回・笑顔になるコミュニケーションセミナー
◆プレミアム夢カフェ☆(7/16)