本日講座参加者累計107名
こんにちは。
日本ほめハピ協会・代表理事の中田あいです。
2014年1月からスタートした
ほめハピ認定講座。
ほめハピ体験者が100名を超えました。
わーい、わーい、わーーーい。
うれしいですっっっ。
ありがとうございます!!!!
そんな100人超えのほめハピ認定講座を
昨日、開催しました。
土日開催のリクエストをいただき、
土曜日初開催となりました。
お休みのところ
ほめハピ認定講座へ
足をお運びいただき、
ありがとうございました!!!
いろんなお仕事をされている方々が
お集まりいただきました。
ほめハピ認定講座step1は
自分のことをほめてもらいます。
今日初めて会った人たち同士の中で、
自分がほめられて
本当にうれしいの?
初めて会った人に
自分はほめることができるの??
っていう疑問、
あると思うのです。
この疑問に関しては、
私がこのプログラムを考案した時に
一番意識したところです。
ですから、
初めての方同士でも
ほめられてうれしくなり、
相手をほめることができる
そんなプログラムになっております。
昨日はこんなことを
おっしゃってくださった方がいました。
「普段だったら
こんなことまで話さないだろう、
そんなことまで話せて
スッキリした
そしてそんな話を
うんうん、って本当にちゃんと聴いてくれて
うれしかった」
「知らない人だからこそ
話せたことがあった。
話せたことがうれしかった。」
みなさん終始、笑顔で
講座が進みました。
ありがとうございました。
最後にみなさまの感想を
ご本人様の了承のもと
ご紹介いたします。
◆ほめること、ほめられることは
ついつい「上手にしなきゃ」と思いがちですが、
ほめハピを体験させていただいて、
感じたままに伝えることの
大切さを感じました。
◆ほめられるとこんなにうれしいんだ
ということを実感しました。
◆ほめられるとウキウキ楽しくなる自分がいたことを
実感しました。
◆5つのほめはいとても心に残りました。
どんな初対面の出会いより、濃い出会いがありました。
◆人と向き合うこと、相手を認め合うことの
大切さを感じました。
存在承認、きちんと名前を呼ぶことからはじめて
認めていくことが大事と感じました。
次回のほめハピ認定講座は…
◆ 6/12・ほめハピ認定講座(step1&step2)
◆ 7/8・ほめハピ認定講座(step1&step2)
◆ 7/13・ほめハピ認定講座(step1&step2)
※↑7/13は参加費をチャリティに寄付します
ぜひほめハピ体感しにいらしてください!!!
そして
日本ほめハピ協会では
このほめハピ認定講座を開催できる
ほめハピインストラクターを養成しています。
ご興味ある方は
↑ご覧ください。
#ほめる #ママ #コーチング #名古屋
近日開催の講座
日本ほめハピ協会・代表理事・中田あい
「ママが笑顔になる講座あります」
◆メルマガ
「中田あいの笑顔になる「おはよう ほめハピ」
◆無料メール講座(ステップメール)
「中田あい流・ママのための5日間でほめマスターメール講座」
※パソコンメールによるご登録を推奨いたします。
現在ご案内している講座
◆6/10&6/24・第2期ほめハピインストラクター養成講座
◆6/12・第11回ほめハピ認定講座(step1&step2)
◆6/26・第27回夢カフェ☆®(part1&part2)
◆6/18~全6回、プレミアム夢カフェ☆
◆7/8・第12回ほめハピ認定講座(step1&step2)
◆7/13.第13回ほめハピ認定講座(step1&step2)
◆7/17・第28回夢カフェ☆®(part1&part2)
日本ほめハピ協会・開催レポート
◆新春!第1回・ほめ☆ハピ認定講座(step1)
◆第2回・ほめハピ認定講座(step2&step1)
◆第3回・ほめハピ認定講座(step1&step2)
◆第4回・ほめハピ認定講座
◆第5回・ほめハピ認定講座
◆第6回・ほめハピ認定講座
◆ほめハピ認定講座・親子版
◆中田あい講演会
◆第8回・ほめハピ認定講座(step1)フカヒレランチ付
◆第25回・夢カフェ☆(part1&part2)
◆第9回・ほめハピ認定講座