おはようございます。
日本ほめハピ協会・代表理事の中田あいです。
「通知表もほめハピ♪」
我が子たちは今日が終業式。
1学期がおわります。
通知表をもらって帰ってくる日です。
通知表にだってほめハピですっ!
通知表を開く前にほめハピです!!
それは…
通知表の裏側をみてください。
(ん?裏かな?内かな?あれれ?)
出欠席欄です!
欠席の数はいかがですか?
毎日、寒い日も暑い日も
風が強い日も、雨の日も
がんばって学校へ行ったのです。
元気な身体で学校へいったのです。
子どもたちは
すっごくがんばったと私は思うのです。
元気に通ったこと。
毎日、がんばって学校へ行ったこと。
これこそほめたいところです。
親ならわかると思います。
子どもが元気に学校へ行ってくれることの
ありがたさを。
だから、
通知表の出欠席欄は、ほめるところなのです。
子どもたちもほめてもらったら…
うれしいですよね。
2学期もお休みしないて学校へ行こう!
って思ってくれたらいいなって思います。
ぜひ出欠席欄を見てくださいね。
元気な身体で生きていること
それは
あたり前じゃないのです。
元気な身体で生きていることに感謝し
元気な身体を
おもいっきりほめてあげましょう♪
そそ、これって
通知表を持ち帰ってきた
子どもたちだけじゃないです。
私たち、自分たちの身体もね。
元気な身体をほめてあげて。
もし元気じゃなかったら
それはちょっと身体をお休みして
身体を元気にしてっていうサイン。
身体をやすめるっていうほめをしてね。
みなさま、今日も
ほめハピな1日を(^。^)y-.。o○
======
※ほめハピとは…
「ほめられてハッピー、ほめてハッピー、
ほめの連鎖でみんなハッピー」という
日本ほめハピ協会の理念です(*^^)v
#ほめる #ママ #コーチング #名古屋
近日の講座・セミナー
日本ほめハピ協会・代表理事・中田あい
「ママが笑顔になる講座あります」
◆メルマガ
「中田あいのコミュニケーションメルマガ」
◆無料メール講座(ステップメール)
「中田あい流・ママのための5日間でほめマスターメール講座」
「中田あい流・夢の叶え方33の法則・メール講座」 New
※パソコンメールによるご登録を推奨いたします。
日本ほめハピ協会・開催レポート
◆新春!第1回・ほめ☆ハピ認定講座(step1)
◆第2回・ほめハピ認定講座(step2&step1)
◆第3回・ほめハピ認定講座(step1&step2)
◆第4回・ほめハピ認定講座
◆第5回・ほめハピ認定講座
◆第6回・ほめハピ認定講座
◆ほめハピ認定講座・親子版
◆中田あい講演会
◆第8回・ほめハピ認定講座(step1)フカヒレランチ付
◆第25回・夢カフェ☆(part1&part2)
◆第9回・ほめハピ認定講座
◆第10回・ほめハピ認定講座
◆第11回・ほめハピ認定講座
◆第26回・夢カフェ(part1&part2)
◆第1回、第2回・笑顔になるコミュニケーションセミナー