こんにちは。
歴史17年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。
夫婦といえども
心を開くのが怖い…![]()
そんな方に読んでほしいお話です。
**
今回の記事は
特にこんなお悩みをお持ちの方へお届けしたいと思います^^
・何年経っても持続可能な一生愛される妻になりたい
・旦那さんの冷めた気持ちを取り戻したい
・つらく苦しい関係性から抜け出したい
そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひ今回の記事をご参照ください
**
旦那さんに、
言いたいことや本音が言えなかったり
旦那さんのモラハラにも抵抗できず、
黙って耐えたり、笑顔でやり過ごしたり
……こういう人は多いです。
しかし…。
―なぜ、一番身近な旦那さんに、
本心や本音を言えず、心を開けず
その原因には例えば、以下のようなことがあげられます。
・嫌われることが異常に怖い![]()
・ケンカや争いが極端に怖い![]()
・感情を表すことが苦手![]()
・自分の意見を言うのが苦手![]()
・いつも他人を優先している![]()
主にこの5つが原因になっていることが多いんです![]()
このような傾向は、
実はアダルトチルドレンや
毒親育ちと呼ばれる人の特徴になります。
そして、
このような特徴が出来てしまった背景には、
親子関係において次のような
傷ついた経験があったりします。
・両親がいつもケンカしていた![]()
・親子関係で虐待などのトラウマがある![]()
・親の顔色をうかがって育った![]()
・親が過干渉だった![]()
・親に感情や意見を言う機会が奪われた![]()
・親が子どもを優先しなかった![]()
上のようなことを幼少期に経験していると、
夫婦関係においても不安や緊張が高くなって、
争いや喧嘩を極端に避けるようになり、
結果として自分のことを抑えてしまうのです。
その結果、
自分の意見を言わないのが当たり前になり、
抑えすぎているうちに、感情や意見が
わからなくなることも…![]()
ですから、
頭ではコミュニケーションを普通にとりたいと思っても、
心が怖がってしまって、旦那さんにさえ心を閉ざしてしまうのです。
というよりも、
アダルトチルドレンの場合は、
親密な関係ほど傾向が顕著に表れます。
つまり、
親子関係でトラウマがあるような
アダルトチルドレンや毒親育ちの人は、
夫婦関係で大変な思いをしやすいということです。
このような、
旦那さんに対してつらい思いを抑え込んでいる人は、
・トラウマを克服し、
・感情や意見を言っても平気になり、
・共依存関係から抜け出す
ということが必要なのです。
だからこそ、あなたの見直すべき点は
・日常的な安心感を増やし
・感情や意見を言える、自己開示できるような練習や
・過去やインナーチャイルドを癒すこと
なのです。
何からやればいいのかわからない場合、
例えば
・筆記開示
(ノートに8分間、自分の感情や感覚・思考を書きまくる)
ということで、吐き出す練習にもなります。
すると、少しずつ
本音を出せる状態になり、
いずれ旦那さんに本心を言えるように
なるかもしれません![]()
ぜひ、実践してみてくださいね![]()
よろしければメルマガをお読みくださいね↓
日本NLP学院
福祉15年で生み出した鬱を再発させない、根底からおだやかな優しい人になる歴史17年のNLP🏫
ホームページはこちら↓
もう受け取りましたか?
期間限定プレゼント動画🎁⇒こちら
【日本NLP学院2代目学院長 岩渕洋】
オンラインZoom💻で世界中🌎でアドバンスドNLP講座を開催中✨
※心理療法(セラピー)を学ぶことで、心の変容がしっかり起きます。
※もっと自信をつけてセッションをしたい方にもオススメ✨
★NLP講座(全世界でZoomで受講可能)
火曜日昼クラス 10時~17時
火曜日夜クラス 20時~22時
木曜日昼クラス 10時~17時
週末クラス 10時~17時
NLPマスタープラクティショナー(NLPスタンダードコース)
日本NLP学院HPは⇒こちら
※詳細はお尋ねください。
※NLP体験講座&個別相談会でご相談できます⇒こちら
SNS&メルマガ
プロフィール
主婦や社会人のための心理術:カウンセリング、セラピー、コーチングスキル
歴史17年のNLPスクールの2代目学院長
日本NLP学院 学院長 岩渕洋

福祉経験15年
前職は介護施設長7年
精神障碍者施設にてサポート8年
NLPに出会い本格的に学び出してから6か月後からカウンセラーデビュー。
常に新しい知識を入れながら、目の前のお客様の心と脳の改善に取り組む。
特に、自分を責めてしまうやさしい人が
「本当の自己受容体験」を通して自信とパワーを取り戻し
自然と自立し、可能性や幸せ・自由を自分で掴む人に導く。
さらに受講生がプロカウンセラーやコーチ、セラピストとしても、
お客様へ同様に体現でき、誰でも何度でも再現できる仕組みを作る。
お客様からは、「自分で自分を救うことの力強さ」に感嘆の声を多数いただく。
これからは、NLPで世界中の人々が、楽しく幸せに生きる世の中にしたい。
米国QL社NLPトレーナー認定書
米国QL社NLPコーチ認定書














