Thank you for stopping by my house. 

 

 

 

早いですねぇ~ もう3月も終わりました。

おばさん家辺りは、2月に入ると河津桜が咲くので、もうその頃から春を感じてはいるのですが、やっぱり本格的な春はこれからです。

 

 

 

嬉しい確認 ①

 

今日は、こちらの開花を見つけました。

 

 

去年お迎えした ダブルのクリスマスローズです。

 

5株1セットで、その内の2株がダブルが入るという見計らいのセットだったのですが、内1株は夏越しを失敗し、枯らしてしまいました。

残り4株の内、こちら↓のセミダブルの株だけ早く開花してくれたのですが

 

 

 

他の3株は、全然花芽が上がる様子もなく、今年は開花しないんだなぁ~って思っていたのですが・・・

 

 

 

今日、何の気なしに「傷んだような葉っぱはカットしようかなぁ~」1株毎手に取ってみると、こちら↓の株に1輪ダブルの花が上がってきていました。

 


 

 

このために、去年この鉢をポチっていたのです。

 

 

この鉢の説明のなかに、

「多く流通している、クリスマスローズ4.5号(直径13.5cm)をそのまま入れて化粧鉢としてもお使いいただけます。」

とあったので、13.5号の深スリットポットを準備して植え替えたのに、そのまま入れるとちょっと沈み込むような感じがしたので、

 

 

 

 

肥料を入れている容器の蓋を底に入れて、ポットをいれなおしてみたら、ちょっとの違いですが、こちらの方が良い感じ~ (*^▽^*)

 

 

 

 

でもね、ちょっと葉っぱが多い感じなので・・・

2つ程、手で折り切りました。(ハサミを使うと、病気が感染する場合があるので、おばさんは出来るだけ手で折って切り取ります。)

 

 

 

 

 

去年は届いた時から葉っぱは殆ど無くて、こんな感じの咲き姿だったのですが、おばさんとしては、やっぱり少しは葉っぱがあった方が良いと思うので、

 

 

 

 

お花が綺麗に見えるように、葉っぱの位置を整えまして、ハイ!記念撮影(*^▽^*)

 

 

 

去年、届いた時は4号ロングポットに入っていたのですが、この鉢には4.5号が良いという事で、去年の3月に0.5号サイズアップの植え替えをしました。

 

クリスマスローズは、少し根詰まりしている位の方が花上がりが良いとの事なので、今年は咲かないだろうと思っていたのに、咲いてくれたのでとっても嬉しいです。(*^▽^*)

 

なので、今年は植え替えしません。

でも、お手入れはするので、またお手入れする時は紹介しますね。

 

 

 

嬉しい確認 ②

 

昨日庭のパトロールをしていた時に、見つけたチューリップの蕾↓

 

 

右側にチューリップの葉っぱが幾つも出ていますが、そちらは今年植えた記憶があるのですが、こんなチューリップ今年植えたかなぁ~?と・・・

 

 

昨日の夜に、今年の植え付けたチューリップを確認したのですが、やっぱりここにチューリップは植えていませんでした。

と、いう事は・・・

去年植えたチューリップ?と思い、去年のこのガラ花壇(小)の画像を調べてみました。

 

 

ありました、ありました。

こちら↓の【サンネ】というユリ咲きのチューリップを去年植えていたんです。

(2023年4月5日のブログで紹介した画像です。)

 

 

 

 

ん~ 何故だろう?

いつもは前年に植えたチューリップが翌年に開花するなんて事は無かったのに、今年は玄関ゲートのチューリップと良い、何故か?年越しで花を咲かせるチューリップが出現しているんです。( ̄▽ ̄;)(笑)

 

 

 

今日見ていたら、ほら↓この通り、ユリ咲き【サンネ】が咲いていました。

 

 

去年は5個のサンネの球根を植えたのですが、今年蕾が上がってきているのは2つだけです。

でも、2つだけでも2年目に花を咲かせてくれるなんて滅多にない、おばさん家の庭。

とっても嬉しい開花でした。(*^▽^*)

 

 

ユリ咲きチューリップで有名なのは【バレリーナ】というオレンジのチューリップがあるのですが、そちらは知っていたおばさんですが、この【サンネ】というチューリップは知りませんでした。

 

 

バレリーナはこちら↓です。

 

 

(趣味の園芸 アキーさんの栽培ストーリーより 画像お借りしました。)

 

アキーさんの栽培ストーリーを見てみると、10個の球根を植えて、9個咲き、咲き終わった球根を掘り上げて翌年に植え付け、咲いてくれたバレリーナは1個だったようです。

 

おばさんは掘り上げもせず、植えっぱなしの上、5個植えた球根から2本の蕾が上がってきていたので、超ラッキーだったようです。

 

【サンネ】も【バレリーナ】も甘い香りのあるチューリップのようです。

今日は香りがあるとは思っていなかったので、明日香りを確認してこようと思います。(*^▽^*)

 

 

 

 

 

嬉しい確認 ③

 

WEST GATE に据えた大鉢

 

 

テラコッタの鉢に入っているのは【ラグランジア ブライダルシャワー】

手前の鉢 斑入り葉の薄紫の花は【ツルニチニチソウ】黒いのは【黒竜】

 

 

 

そして、ブライダルシャワーに↓↓↓ 花芽も確認致しましたぁ~ (*^▽^*)

 

 

 

 

このブライダルシャワーをお迎えしたのは2年前の4月。

こんな開花株をお迎えしたのですが・・・

 

 

 

 

このブライダルシャワーの特徴は、このように↓枝垂れるように咲くアジサイって所

 

 

 

 

お迎えした年は、そのまま植え替えてしまったので、この様な↓状態で翌年の春を迎えたのですが・・・

 

 

 

去年はちゃんと誘引したので、

 

 

 

その時のブログがこちら↓

 

 

 

 

今年は一応枝垂れるように咲く予定です。

 

 

 

 

枝垂れる枝にも花芽を確認出来たのですが・・・

 

 

去年、誘引は出来ていませんでしたが、わぁ~と咲いた記憶がないのです。

 

 

 

こちらが去年5月1日の画像です。

 

 

蕾は沢山付いているのですが、この後の画像がない!

 

4月に父が亡くなり、四十九日・納骨・遺品整理と5月 6月はバタバタとしていて見ていなかったんだろうとは思うのですが・・・

 

 

このラグランジアは7月8月中旬までの施肥が非常に重要なようです。

 

(PWより 画像お借りしました。)

 

3月から肥料再開なのですが、10日程前株元に醗酵固型油かすを与えたのですが。。。

去年の夏の肥料が少なかったような記憶があるので・・・

5月の開花まで、こちら↓の活力剤を与えようと思っています。

 

 

 

《高濃度フルボ酸 アタックT-1》

 

 

 

 

セットで使う肥料は、こちら↓があるのですが

 

 

 

 

 

おばさんは、こちら↓の醗酵固型油かすを使っています。

 

 

 

 

おばさんは、バラにもクレマチスにも紫陽花にもこの肥料を使うので、5㎏入り4袋セットで送料無料のこちら↓を使っています。

 

 

 

こちらは↓ 2年前の5月に、ブログ5周年の記念と母の日のプレゼントを合わせて、自分でポチッた【ラグランジア クリスタルヴェール】

 

 

 

 

お迎えした時は、このような色合いのラグランジアでしたが

 

 

 

 

お迎えして、3週間後にはこのように色づきました。

 

 

 

 

この【ラグランジア クリスタルヴェール】も、このように枝垂れるように仕立てて、溢れるように咲かせる事が出来るそうなので

 

 

 

 

こちらも、このように誘引してあります。

 

 

 

 

こちらはまだ花芽が確認出来ていません。

 

 

このラグランジア クリスタルヴェールには、ラグランジア クリスタルヴェール2という物が発売されているようです。

 

初代クリスタルヴェールが改良され、枝数・花付きがさらにアップしたようです。

 

 

 

 

お迎えして、3回目の開花を迎える今年、理想とする姿に少しでも近づける事が出来るのか?

これから、1ヶ月に1回の醗酵固型油かすの置き肥と、月2回の活力剤の灌注処理をしてみようと思います。

 

ラグランジアに1日と15日を活力剤灌注処理の日 3月4月5月6月7月(8月は1日のみ)

ラグランジアに15日を醗酵固型油かす置き肥の日 3月4月5月6月7月

 

 

春には楽しい発見も沢山ありますが、今年の栽培の注意点も確認する時です。

少しずつでも上手く育てられるようになるように、反省点と改善点を記録しましょう。(*^▽^*)

 

 

 

 

 

☆コメント☆ おばさんのエネルギー源となってます。
お時間あれば、φ(.. )書き書きしてやって下さい。
宜しくお願いします。m(u_u )m
 


ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
いいねグッド! もありがとうございます。

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 


手作り・DIYランキング