Thank you for stopping by my house. 

 

 

 

 

クレマチスの誘引、いろんな構造物に誘引出来ると思いますが、おばさん以前はこんな伐採した雑木を支柱にして誘引していました。

 

クレマチス 【コンテスドボシャール】

 

 
 

 

 

 

 

クレマチス【龍安(リュウアン)】

 

 

 

クレマチス【プリンセスダイアナ】

 

 

 

 

我が家の庭は、伊豆の海岸端の崖っぷちにあり、周りは雑木林に囲まれているので、こんな自然物への誘引が一番しっくり来るのですが、塗装もなにもしていないので、数年で朽ちてしまいます。

 

以前なら、「朽ちてしまえばまた新しい物に取り替えれば良いじゃないか!」なんて思っていましたが、3年程前に大きな怪我もしたし、還暦も過ぎたので、庭作業でめいっぱい、土木作業は出来るだけ少なくしたい・・・ ( ̄▽ ̄;)(笑)

 

 

 

なので、以前はこのように↓していた《EAST GATE》でしたが

 

 

 

 

去年の7月に、こんなガーデンアーチを設置しました。

 

 

この時の様子は、こちら↓のブログで

 

 

 

 

今は、アーチの天辺の真ん中程まで つるバラ【安曇野】が誘引してあります。

 

左側が空いているので、クレマチスを誘引しても良いのですが、クレマチスの鉢植えが何鉢もあるので、ここだけでは足りないです。

 

 

 

こちらは、【H.F.ヤング】というクレマチスですが、

 

 

 

 

これは、こんな自在型トレリスという物を丸くして、オベリスクのようにして誘引してあります。

 

 

 

おばさんが使っているのは、こちら↓の高さ120㎝の物です。

 

 

 

使っている鉢は、こちら↓です。

 

 

 

 

蔓の伸びる長さで、120㎝の物を選びましたが

 

 

 

他に、高さ90㎝の自在型トレリスや↓

 

 

 

扇子型のトレリスもあります。

 

 

 

我が家には、つるバラとクレマチスのステージと呼ぶ、こんな↓場所もあります。

これは4月の様子ですが

 

 

 

 

5月になると、こうなります。↓

 

 

つるバラもクレマチスも、単独で誘引しても、それはそれで良いのですが、このように共演させると良いですよねぇ~

 

只ね、共演させるには咲く時期が一緒じゃなければならないという所もあるのですが・・・

 

 

こちらのつるバラ【スパニッシュビューティー】は、早咲きのつるバラで、4月の20日頃には咲き始めるので、早咲き大輪系のクレマチスと花期が合うとは思うのですが

 

 

 

早咲き大輪系のクレマチスって、先程紹介した【H.F.ヤング】や

 

 

 

【ドクターラッペル】が、それになるのですが、あまりに大きくてお互いの邪魔をするんじゃないかと・・・

 

 

 

去年は太いシュート1本だけのつるバラ【スパニッシュビューティー】でしたが、去年の花後に2本のシュートが誕生してくれて(*^▽^*)

 

 

『今年はお安く仕上げました』と、防獣柵を縦にして設置しつるバラ2種を誘引しました。(2023年8月撮影)

 

 

この時の様子は、こちら↓のブログで

 

 

 

 

この後、やっぱり雑木が邪魔だなぁ~という事で・・・( ̄▽ ̄;)(笑)

こんなにスッキリしました。(2023年11月撮影)

 

 

この時の様子は、こちら↓のブログで

 

 

 

 

現在は、このようになっています。

 

 

去年2本のベーサルシュートが伸びてくれたお陰で、今年は3本の花咲く枝が誘引出来たので、華やかな場所になってくれるだろうとは思うのですが・・・

【スパニッシュビューティー】は一季咲きのつるバラなので、5月中旬以降は葉っぱしかない壁になってしまいます。

なので、ここに遅咲きのクレマチスを誘引する事にしました。

 

ホントはねぇ~

毎年のように沢山のバラやクレマチスの鉢植えの植え替えも大変なので、そろそろ地植えにしようと考えていたのですが・・・

 

地植えにすると、ネコブセンチュウの被害に遭いやすいという事もあるようなので、今年は地植えにするのをやめました。

 

 

こちらが、遅咲きのクレマチス【コンテスドボシャール】(コンテス・ド・ブウショウと表記されている場合もあります)

 

 

 

これもねぇ~ ネコブセンチュウの被害に遭っているんじゃないかとヒヤヒヤしながら植え替え作業をしました。

 

鉢から出してみて、パッと見には根コブはないように見えました。

 

 

 

 

ドキドキしながら根を点検しましたが、ネコブセンチュウの被害はありませんでした。

 

 

※ ネコブセンチュウの被害にあったクレマチスの植え替えをするときも、このトレーとミニ熊手を使っていましたが、今の時期はストーブにヤカンをかけているので、熱湯を掛けて殺菌・殺虫してから器具は使っています。

 

 

【コンテスドボシャール】は新枝咲きのクレマチスです。

株元から沢山の芽が上がり始めていました。

 

 

 

 

クレマチスも水捌けの良い環境を好むので、鉢底石を入れ(植え替え時に鉢底石を取り出しやすいように排水溝用のネットに入れています)

 

 

マイブレンド培養土で植え替え作業をしました。

 

◆マイブレンド培養土の割合◆

花ちゃん培養土 4

赤玉土小粒 2

赤玉土中粒 2

硬質鹿沼土中粒 1

日向土中粒 0.5

ミックス完熟堆肥 0.5

ソフト・シリカ ミリオン 適量

 

 

 

 

 

 

 

 

白マルの根っこと新しい芽が見えますか?

この節より1つ上の節が埋まるくらいまで植え込みます。

 

 

 

 

これ位までしっかりね。

 

 

 

 

植え替え完了~♪

 

 

 

 

伐採した雑木の切り株の上に、100均(ダイソー)のフラワースタンドを置いて

 

 

 

 

その上に鉢を置きます。

いくら切り株の上であっても、ネコブセンチュウが怖いので・・・( ̄▽ ̄;)

直接は置きませんでした。

 

 

 

 

初めてここに誘引するので、どのような景色になるかは、おばさんにも分かりませんが・・・

 

 

 

 

玄関ゲートの前に立って撮影すると、今はこの様に見えますが、手前に植えたシャーレーポピーが生長すると、この位置から鉢は見えなくなると思います。

 

 

河津桜が見えますが、花は今満開ですが、既に葉が見え始めています。

最近は、満開の前に葉っぱが見え始めます。

これも温暖化の影響でしょうか?

 

明日、娘の友達が遊びに来ます。

河津桜、どうにかギリギリ間に合いました。

頼むから雨降らないでねぇ~ ( ̄▽ ̄;)(笑)

 

 

 

 

☆コメント☆ おばさんのエネルギー源となってます。
お時間あれば、φ(.. )書き書きしてやって下さい。
宜しくお願いします。m(u_u )m
 


ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
いいねグッド! もありがとうございます。

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 


手作り・DIYランキング