Thank you for stopping by my house. 

 

 

 

 

下の庭 斜面下花壇のバラ 【サニーアバンダンス】

 

 
 

 

 

昨年5月14日のブログで紹介した画像です。

 

 

 

 

このバラ、先日植え替えを紹介したキャリスと一緒に、2018年の2月にタキイ種苗さんのバラの福袋で届いた内の1株なんです。

 

 

【キャリス】の植え替えの様子はこちら↓

 

 

 

 

【キャリス】も同じ斜面下花壇に植えていたのですが、 2021年の1月か?2月頃? 掘り起こし、鉢植えに変更しました。

 

そのお陰で、去年はこんな立派な⁉ 株に生長してくれました。

 

 

今考えると、あの時一緒に【サニーアバンダンス】も掘り上げれば良かったのですが・・・ ( ̄▽ ̄;)(笑)

 

【サニーアバンダンス】は、そのまま花壇に植えたまま2年(植え付けてから5年)経ち、もう枯れてしまったと思っていたのですが、去年の春に細っこい茎を見つけ『ダメ元』でフルボ酸《アタックT-1》を灌注処理したんです。

 

 

フルボ酸《アタックT-1》ってこれ↓です。

 

 

おばさんご贔屓の《花ごころ》の活力液です。

 

 

 

 

すると・・・

 

ホントに消えてなくなりそうな細い枝が1本だけ残っていた株だったのですが、元気に葉っぱを展開し始め、その先に蕾が5つも付いて、その全部を咲かせてくれたのです。

(2023年5月23日撮影)

 

 

しかし、その後もフルボ酸《アタックT-1》を灌注処理し続けたのですが・・・

やっぱり、メチャ細い茎しか残っていなかったような株に、蕾が付いたからと言って咲かせるなんてとんでもない! それも5つ全部咲かせるなんて非常識!( ̄▽ ̄;)(笑)

 

 

 

現在の様子が、こちら↓(白マル)

 

 

枯れ枝が1本? 

結局は枯らしてしまったか・・・ ( ̄▽ ̄;)(爆)

 

 

 

12月28日のブログで紹介した、こちらのバラ↓ 覚えていますか?

 

 

この【マダムヴィオレ】 おばさんのアイコンにしているバラです。

 

 

 

 

 

アイコンにしている位なので、我が家に連れ帰って既に7年経っているのに、1本立ちの状態です。

ホントに枯らしてしまったか?と諦めていたのですが、どうにか息を吹き返してくれ年末ギリギリに花を咲かせてくれたのです。

 

 

【マダムヴィオレ】 四季咲き性のバラなのに、去年咲いたのは1回きり・・・

 

 

現在のご様子が、こちら↓

 

 

 

 

そして、【マダムヴィオレ】の隣に。。。

こちら↓ これは最近咲いた事がありません。

というより、どうにか生きてる??? って感じの細い枝が1本見えるだけ。。。

 

 

2016年の母の日に、河津バガテル公園で娘にプレゼントしてもらった【伊豆の踊子】(フランス名 カルトドール)という品種のバラです。

 

最期に咲いたのは、2018年の11月。

ん~ もう5年咲いていません。

というか、枯れてはいませんが、竹串程の太さの茎が1本、あるだけ。。。

 

でも、緑色なので、生きてはいると思うのです。

 

 

 

今日は、この斜面下花壇に植えた3本の瀕死のバラの救助作業をしました。

ん~ 救助と言っても、掘り起こして、スリット鉢に植え替えただけです。

 

 


 

以前、ホームセンターから値引きされたバラの苗を連れ帰り、鉢で育てた時に、地上部と根っこの様子を調べた事がありました。

地上部と根っこの生長は比例し、地上部が大きく育っている物は、根もしっかり育っていましたし、地上部が育っていない物は、根も育っていませんでした。

 

なので、地上部がこれだけって事は、根っこもそう大していっぱい張っていないと思ったので、こんな感じでシャベルを立てて入れ↓

 

 

 

向こう側からも同じようにシャベルを入れて、テコの原理でバラの株を持ち上げて、掘り起こしました。

 

 

 

 

【サニーアバンダンス】掘り起こした株です。↓

 

 

 

 

おばさんは、皆さんに見てもらう為に根洗いしていますが、本当はバラの負担になるのでしない方が良いと思いますよ。( ̄▽ ̄;)(笑)

 

 

 

 

根っこは大して張っていませんでしたが、新しい芽が2つ出ようとしていました。

フルボ酸のお陰かも?(笑)

 

 

 

 

【マダムヴィオレ】

 

 

掘り起こした時は、沢山の根が張っているようにみえましたが・・・

 

 

 

根洗いしてみると、たったこれだけ・・・

 

 

新しい白い根は殆ど無い!って感じですが・・・

接ぎ木の土台に使われた、ノイバラの根っこはまだ元気なご様子。

 

おばさん、バラの接ぎ木等した事はありませんが・・・

先日、植え替えをして、コガネムシの幼虫に根っこを殆ど食べられていた

 

この方↓【パールイヤリング】

 

 

画像は撮り忘れましたが、今日確認したら地上部に赤い芽が見えて、なんだか元気を取り戻しているように見えました。

 

接ぎ木した根っこの部分が元気でいてくれ、地上部も生きているのなら、復活の可能性は高いと思いました。

 

なので、【サニーアバンダンス】と【マダムヴィオレ】は、時間は掛かるかもしれませんが、元気になってくれるだろうと思います。

 

 

 

問題児は、こちら↓

 

【伊豆の踊子】(フランス名 カルトドール)

 

 

接ぎ木に使われたノイバラの根っこも元気そうに見えません。(´;ω;`)ウッ…

 

でも、まだ生きているのですから、諦めずに鉢植えで育ててみます。

 

 

 

【伊豆の踊子】こんな花の咲くバラです。↓ 河津バガテル公園で撮った画像です。

 

 

 

 

 

本日、6号ロングスリット鉢に入院されたお三方です。( ̄▽ ̄;)(笑)

 

 

手前が【サニーアバンダンス】 後ろ左側が【マダムヴィオレ】 右側が【伊豆の踊子】です。

 

地上部は適当に剪定致しました。(笑)

 

 

 

斜面下花壇って、三日月花壇の向こう側の花壇です。↓

 

 

黄色のマル印の所に、今日引っこ抜いた3株は植えてありました。

 

 

3本の木立性バラは居なくなりましたが、つるバラ【スージー】が植えてありますし、三日月花壇には、つるバラ 【ゴールデンシャワーズ】 フロリバンダローズ【ストロベリーアイス】が居るので、そちらのお世話をしっかりして、沢山の花を咲かせてもらおうと思います。

 

 

お宅にも、おばさん家のような瀕死のバラありませんか?

もし掘り上げるとしたら、寒い今が良いらしいんですよ。

 

地上部が瀕死でなくても、「場所がここではダメだったなぁ~」とか、「ここに植えるつもりはなかったのに、鉢を置いておいたら根付いてしまったよ」とか・・・

今の時期なら、根っこを切っても、地上部も同じようにバッサリ切れば大丈夫らしいので(根っこの切る量、地上部の剪定量 程度がありますからね。いくらおばさんがバッサリと言っても、ある程度は残さなきゃいけませんよ。)移動も今の内にしちゃいましょう!

 

 

おばさん家のスリット鉢に入院された3株の様子は、時々紹介しようと思っています。

 

3株が元気になるように、皆さんも祈ってあげて下さいねぇ~ 

 

 

 

 

 

 

☆コメント☆ おばさんのエネルギー源となってます。
お時間あれば、φ(.. )書き書きしてやって下さい。
宜しくお願いします。m(u_u )m
 


ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
いいねグッド! もありがとうございます。

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 


手作り・DIYランキング