Thank you for stopping by my house.

 

 

 

 

下の庭に作った小屋のウインドウボックスの画像↓です。

 

 

今は4色のインパチェンスと、いつものアイビーを飾っています。

 

 

 

小屋が出来上がった頃は、ゼラニウムの赤花を飾っていました。

 

 

小屋には東側と西側にウインドウボックスを設置したのですが、ゼラニウムはこの2鉢した購入していません。

 

 

東側、西側共にゼラニウムを飾りたいと思っているおばさんは・・・

6月2日に濃ピンクと淡ピンクのゼラニウムの挿し木をしました。

 

https://ameblo.jp/izurin-87/entry-12601910783.html

 

 

 

 

 

挿し木した 6月2日の画像↓です。

 

 

 

 

昨日 7月1日の画像↓です。  

 

 

 

 

枯れる事もなく、花芽(白マル)まで上がっていたので。。。

 

 

 

 

花を咲かすと根っこが増えないので、花芽はカットしました(白マル)↓

 

 

 

 

もう一つの鉢も、どの茎も枯れず新しい葉も出てきているので、発根しているようです。

 

 

挿し木して4週間程経ちます。

最初は日に当たらないように日陰で養生し、4~5日経ったら・・・

日は当たり、雨の当たらない玄関ポーチに置いていました。

赤玉土を使用しているので、乾いたのが分かりやすく、土が乾いてきたなぁ~と思った時に水を掛けただけで・・・

今まで2~3回しか水を掛けていません。

 

挿し木のポイントは触らない事です。

気になって、気になって・・・ 挿し穂を触って発根したか?を試してみたりしてはダメですよ。

我慢 我慢 (^▽^;)(笑)

 

 

2~3週間で発根し、5~6週間で鉢上げとの事なので。。。

来週くらいには鉢上げしようと思っています。

 

 

 

ゼラニウムは年間を通して開花している時期の長いお花です。

※おばさんの住む暖地でのお話です。

 

挿し木で株を殖やし、状態の良い物をウインドウボックスに飾れるようにしたいと企んでいます。

 

鉢上げしたら、また報告しまぁ~す。

 

 

 

 

 

 

 

 

処分価格になっていたグラジオラスの球根を連れ帰ってきました。↓

 

 

¥298 → ¥100 約70%Off (*^_^*)v ヤッタネ(笑)

 

おばさん、正直グラジオラスはお好みではありません。(^▽^;)

なので、今まで一度も植えた事がありません。

処分価格になっていたのを見つけたのも何かのご縁。

一応、植え付け時期が3~7月となっているので・・・

開花が10月頃になると思いますが、植えてみようと思います。

ダメ元でぇ~す。(^▽^;)(笑)

 

 

 

 

 

直接花壇に植えるのが本当でしょうが、おばさんはまずこちら↓のビニールポットに植えようと思います。

ビニールポットにも鉢底ネットを入れておきます。

 

 

 

培養土を入れ↓

 

 

 

球根を入れて・・・

 

 

 

 

培養土を被せる。 ハイ これだけです。 あ!最後に水を掛けました。(笑)

 

 

白いビニールポット5個の方が、白地にピンクの覆輪のグラジオラスです。

黒の方がピンクの単色咲きです。

 

覆輪咲きの方が草丈80~100㎝、ピンクの単色咲きの方が120~140㎝。

単色咲きの方が草丈が高いようなので、奥に植える予定です。

 

 

グラジオラスは、本葉が2枚展開したころから球根の中に花芽(蕾のもと)がつくられるため、この時期からの低温、低日照、極端な乾燥は、花がきれいに咲かない原因となりますから注意が必要との事なので・・・

出来る限り日当たりの良い所で育てようと思います。

良い花を咲かせる為には芽欠きも必要なようです。

処分価格のグラジオラスなので、上手く育つか?判りませんが・・・

また、生長過程をご報告しようと思います。(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

☆コメント☆ おばさんのエネルギー源となってます。
お時間あれば、φ(.. )書き書きしてやって下さい。
宜しくお願いします。m(u_u )m
 


ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
いいねグッド! もありがとうございます。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


手作り・DIYランキング