Thank you for stopping by my house.  

 

 

 

✿お知らせ✿

 

おばさんが書いた『ガーデニングに関する記事』が、メディアにUPされました。

良かったら覗いてみて下さいね。

 

こちら↓です。

https://www.homes.co.jp/life/cl-hobby/cm-plant/1318/

 

経緯は1月11日のブログで紹介しています。

 

 

 

 

2日前の雨あがりに撮った【アライブ】

 

 

 

なぁ~んか?開き方がおかしいなぁ~って思って、

下から覗いてみたら・・・

ムム。。。

 

 

蕚にちょっと触れてみたら、パラリと蕚が開いた。

 

 

上手い具合に隠しながら花びらを食害されていました。

 

 

1月になっても、虫が生きているなんて!

やっぱりここは暖かいんだなぁ~って思います。

 

流石に蚊は居なくなったようです。(^▽^;)

 

 

 

 

 

昨日紹介したネモフィラの丘。

今朝のパトロールで、こんな現場↓を見つけました。

 

 

土のひび割れが解りますか?

 

 

 

ほらほら、こちら↓も

 

 

犯人はモグラです。

 

 

伊豆半島も広く、雪が降る地域もありますが・・・

おばさんが住む地域は雪も降らないし、霜も殆ど降りません。

勿論、霜柱が立つ事などないので、霜柱で定植した苗の根が浮き上がる事などありません。

 

しかし、おばさん家の庭ではモグラが走り回って、せっかく定植した苗の根を浮かせてしまう事があるのです。

 

 

 

 

昨日おばさんは、ブログで紹介したように斜面花壇の石をどけたり、土を掘って石を据え置いて花壇の補修をしました。

 

きっとモグラにしてみれば、「俺の縄張を荒らすのは誰だぁ!!!」ってことなのでしょう。

「どけどけどけぇ~ ここは俺様の通路なんだぞぉ~!」と、昨夜モグラ君は通路の再開通をしていたに違いありません。

 

新参者のネモフィラの苗達は文句も言わず、されるがままにじっとしていたのでしょうが・・・

おばさんとしては黙ってはいられません。(◎`ε´◎ )

 

 

2か所とも↑↓、指で根の浮き上がりをしっかり押さえ、地下に出来た新しい通路をつぶしておきました。( ̄へ  ̄ 凸(笑)

 

 

 

 

さて、今頃モグラ君は、また穴掘りをしているのでしょうか?

 

おばさんは、明日もちゃんとパトロールをして、ネモフィラの根が浮いていないか?確認しますよ。

 

どちらが諦めるか?(おばさんは諦めませんよ!)

居住権争いはずっと続きます。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

先日整備した海側通路↓の白マル部分。

 

 

 

逆方向から写した画像がこちら↓

 

水撒き途中で画像を撮った為、ホースも写ってしまっています。(^▽^;)

 

 

この部分↓の草むしりをしました。

 

 

 

 

何故?この部分の草むしりをしたか?というと・・・

 


今年の秋のこの画像 

 

 

写した方向が違うので、解りずらいと思いますが同じ場所です。

 

 

今まで、おじさんに庭の草刈りを頼んでいましたが、今年からは軽い草刈り機を買ったので、自分で草刈りをするようになりました。

 

おじさんに草刈りを頼んでいた時は「これと、これは植えたやつだから刈らないでね。石で囲んだ花壇の部分も刈らないでね。宜しくね~」と、こんな頼み方をしていたので、自生していたツワブキは殆ど刈られてしまっていました。(-。-;)(笑)

 

今年は自分で刈ったので、ツワブキは全て残しました。

するとどうでしょう!

こんなにいっぱいのツワブキの花が咲き、寂しい晩秋の庭をパッと明るくしてくれたのです。

 

 

 

この事に気を良くしたおばさんは・・・

 

 

草むしりをした場所に、あちこちに生えていたツワブキを移植しました。

 

このツワブキが大きく育えば、露出してしまっている木の根っこも隠れるし、晩秋には黄色い花も咲かせてくれて、一石二鳥です。

いやいや、ツワブキが根を張ってくれれば、斜面の土留めにもなって一石三鳥になります。

 

 

今回移植したツワブキは、アグロステンマを定植した部分に生えていたツワブキなのですが、引っこ抜いたツワブキは直ぐに植え付ける事をしなかったので、こんな方法で管理していました。

 

おばさん愛用の洗面器↓です。

 

 

この洗面器に水を数センチ入れておいて、その中にひっこ抜くた物を入れて置きます。

 

アメジストセージやメドーセージなど、地下茎で殖える物は余計な所にまで芽を出してしまいます。

それを引っこ抜いた時、ちゃんと根っこが出てしっかりしている物は、この洗面器の中に放り込んでおきます。

根っこさえ水に浸けておけば、結構な期間元気にしています。

そうやって保管しておいた《邪魔者扱いされた苗》達は、植える所が見つかれば、また植えてもらえるって運びです。

 

 

わざわざ苗を買ってまでは植えない部分でも、土が見えたままより or 雑草が生えているより、

何か?植えておいた方が綺麗だし、ツワブキのように葉っぱが大きいと、その下の部分には光が射さないので雑草も生えずらいだろうと思って、こんな事をしています。

 

 

 

 

来年の秋に、この小さなツワブキ達が黄色い花を咲かせてくれるか?

随分先の話ですが・・・

楽しみに、生長を見守りたい(ホッタラカシたい)と思います。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

☆コメント☆ おばさんのエネルギー源となってます。
お時間あれば、φ(.. )書き書きしてやって下さい。
宜しくお願いします。m(u_u )m
 


ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
いいねグッド! もありがとうございます。

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 


手作り・DIYランキング