じーじのたはごと 独断と偏見 その2064 | izuo4101のブログ

izuo4101のブログ

ブログの説明を入力します。

その2063の続き

◎週刊AKBめでぃあ自評

・“OUT OF 48”他

 変な風邪をひいてしまって(咳が止まらないヤツ)ここ何日か何の気力も沸かずに過ごしていた。それでもAKB関連のテレビ、イベントには目を通していた(笑)。その中で地上波の冠、他の番組に触れてみたい。

 

 もはや先週分になってしまう“OUT OF 48”は“バズリズムLIVE2023に完全密着”ということで初めての民放有名番組系ライブ、会場もビッグな“横アリ”への楽屋入りからリハ、本番までを密着で追う。

 

 控室のプレートにある“UNFLAME”という自分らの名に「後で写真撮ろう」とか用意された“バズリズムLIVE”のTシャツやトートバッグなどにはしゃぐ声を上げ「日テレさん有難うございます」のメンバーたち(笑)。

 

 控室では本日のMCで割当ての自分の所の確認練習や最後のダンスチェック後のインタビューに、大会場にあるスクリーンに「折角のチャンスだから表情なりをしっかり撮ってもらえるように」と大舞台には慣れている大先輩のNARUMIの発言はさすが!

 

 その後、会場でのリハ―サルから本番となる。パフォーマンス内容はこの後にあった11/12TGCよりかえってこっちの方がイイみたい? MCもまあまあ。観客の反応も結構反応ありでその状況をつぶさに追っている。だから番組全体としてこの密着は☆3つ。

 

 先月29日の7ch“あちこちオードリー”に前週の“no3b”と“AKB”繋がり(嬉しい)で“ゆきりん”が出演。オードリー若林のいつもながらの話術と同ゲストの“EXIT”の兼近の合いの手もあり、それにこれが一番の卒業発表した開放感でいつも以上にゆきりんの口はなめらか(笑)。

 

 笑ったのはやはり“二人組論”と“Generation change”のところ(笑)。「やはりそうだったのね(笑)」。でもゆきりんはこの選抜メンバーとはこの歌は歌ってない筈。ここは盛ったな?(笑)。そして、「一番“柏木由紀”が輝く、お笑いのMCは誰?」の質問に「松本さん」は意外だったが、理由を聞いて納得。

 

 でも一番、笑ったのは前週出演の「no3b」峯岸、小嶋との比較で「ゆきりんは小嶋さんほどのステータスはなさそう」だ。「それはあんた(若林)の評価だろう?」と内心突っ込んだが、でもじわじわ納得できた(笑)。間違いなく☆3つ。

 

 先週の“AKB最近聞いたよね”は“武道館DAY2”の密着だが、丁寧に主だった曲(選定もよろし)をダイジェスト紹介し、“リクアワ”の良さをじんわり出してくれていると思った。だけど最近のYouTube“ゆきりんワールド”の“2日間の全てをお見せします!!”を見てしまうとごめん☆2つ。 その2065に続く