はや2ヶ月 | ニャン太郎のヘラヘラ人生日記

プロフィール

ニャン太郎

性別:
女性
血液型:
B型
自己紹介:
すったもんだ半生を経て、別居生活1年経過後、現在は離婚を検討中です。 これからの人生しっかり見据え...

続きを見る

この記事についたコメント

  • ニャン太郎

    Re:無題

    >凛未さん
    勤めてはじめてもう半年超えたのに、まだ納得いく焼きができません。
    (⁎×﹏×⁎)💦
    上手な人は、簡単そうに焼きますね。
    動きにムダがないです。
    (;´∀`)

  • ニャン太郎

    Re:無題

    >柏木さん
    えへへそうかなぁ~
    正解っすか?(*/ω\*)

    過去のあやまちはけっこう多いですが、なんとかなるもんですね。

    無理せず自然に自分らしく。
    お互いに、しっかり生きてゆきましょうね。\(^o^)/

  • 凛未

    いつもお店で見るクレープは
    簡単そうに見えてるのだけど
    あー、これは難しいかもーって
    思いました

    貴重な映像、ありがとうございます(*^^*)

  • 柏木

    こんばんは~。

    息子さん達が立派に成長しつつある姿が、ニャン太郎さんの今までの忍耐と努力と苦労と愛情が全て正解だった!という証明ですね。
    あとはニャン太郎さんが無理なさらず、自然に自由に自分らしく生きていける道をしっかり歩むだけですね。
    応援してます~(^-^)

  • ニャン太郎

    Re:無題

    >月と星さん
    夫の「ありがとう」は、気持ちはともなってないですね。
    おはよう、ただいま、と同じ範疇なのでしょうね。

    言われると逆にムカつくので、言わんでいいわ!って思います。
    でもまぁ本人にそのことを伝えてもどーせわからんだろうなぁと思うので、伝えませんが、それがまた虚しさを増しますね。
    慣れるしかないのでしょうね。
    (´-ι_-`)
    息子らは、一安心です。
    母が幸せなら子も幸せと、誰かが言ってましたよね。
    楽しめる生き方、積極的につかんでゆきましょうね!
    ヽ(=´▽`=)ノ

  • 月と星

    長男君の内定、そして次男君の全科目合格おめでとうございます。
    一安心ですね。

    実家暮らしで、本来のニャン太郎さんが開放された様で良かったです。
    自宅(?)には、もうお子さん達はいないので、自分を装ってまで頑張る必要はないです。
    業務連絡の様になっている会話も、ご主人が本当にニャン太郎さんを思っているのなら自分の方から会話・話題を振ればいいのにと思います。
    自分からは会話を振らず、だだ「ありがとう」の返事だけなんて、人間関係を結ぶにはお粗末すぎます。

    これからの人生、自分の気持ちに従って判断し、自分にとって楽しめる生き方をしたいですね。

  • ニャン太郎

    Re:無題

    >ぽんぽんさん
    自宅へは、もはや、仕事しに行く感覚ですね。
    メンタルを癒やす空間じゃなけりゃ、そうなりますよね~
    しかたないので、受け入れてます。
    ( ̄▽ ̄)

    クレープ、まん丸にならなくって、映像みたいにイマイチなんです。
    うまい人は、まん丸で見事なんですよ~
    (*p'∀'q)

  • ニャン太郎

    Re:無題

    >にゃおさん
    いらっしゃいませ~
    ('ロ'('ロ'('ロ'('ロ'*)♡

    抹茶シロップ、キャラメルシロップ、シロップもイロイロありますよ~

    できたてクレープの写真とりたいんだけど、お客様の目を盗んでパシャッと撮るの、なかなかにムズいです。

    充実した人生作り、積極的にやっていきましょ。٩(๑òωó๑)۶

  • ぽんぽん

    自宅が二足のわらじってのも疲れそうですよね😅
    もう実家だけで良くなりそうな気配がする😳

    クレープあっという間に固まっちゃうんですね!
    技だわ~

  • にゃお

    ニャン太郎さん!その失敗したので良いから私にちょうだい(^O^)/
    そこにチョコシロップとバナナを載せて巻いて’’’’’’
    冗談はともかく、なんかけっこう充実した暮らしって感じでよかったわ。
    ホップステップジャンプね( `ー´)ノ