買ったったー♪♪♪ | みなこしいずみ 自分への思いやりを育む布ナプキン

みなこしいずみ 自分への思いやりを育む布ナプキン

布ナプキンは自分の本質である女性性を大切にし自然のままの自分を肯定できるアイテム!
布ナプキンで子宮温活して、ますますHappyに自由に生きちゃいましょう✩彡


子宮委員長はるちゃんおすすめの本♡

{FEBC2EC1-25C6-465E-8377-F831ABAB4698:01}

買っちゃったー♪



ぱらぱら~っと読んでみたけど、わっかりやすい!




もうら10年以上も前のわたしのことだけど、あらためて子宮さまが冷えてたんだなー。って思いながら読みました。

わたしは体調崩してから、復活するまでなんとなく勘?みたいなので漠然とわかっていたことをやっていたんだけど、思い返せば知らぬ間に、子宮さまとお話ししていたのかもしれないなー。って思います♡

だって、復活したから♡




月経がくるたびに不満に思ってたし、男に生まれたらよかった。って思ってたし。ストレスばりばりだったし。


でも子宮さまを痛めてしまってきづいたこと。
月経って素晴らしいものだったんだね♪
なくなればいいなんて思ってごめんね。って、話しかけてたから♡



そしたらほんとに復活していった♪♪♪



やっぱり思いって通じるんだー!って思ったもんね♪




生理痛あったり、ストレスあったり、病院行くまでもないけど体調が優れなかったりするときは、子宮あたためるといいよーーー♪♪♪

わたしは、カラダをあたためることを意識したけど♪子宮さまに意識を向けるほうがわかりやすい♪会話できるから♡


今では月経のときはほんとだらだらと過ごすようにしてます。
そこもわたしの中の罪悪感と向き合うときでもあり、天気がよくてもわたしはだらだらしても大丈夫♡と、言い聞かせるようにだらだらしてる♪


だから月経も苦痛ではないし、むしろわたしのモロモロを出してくれてるんだと思うと、うれしいくらい♡


だから月経休暇というものがあれば、身近なとこでいえば娘たちがキツイ思いをすることないし、この世の中も優しくなるのになー。と思ったりします♡







次は娘に読んでもらおーっ(*´ω`*)