お金について思ったこと♪ | みなこしいずみ 自分への思いやりを育む布ナプキン

みなこしいずみ 自分への思いやりを育む布ナプキン

布ナプキンは自分の本質である女性性を大切にし自然のままの自分を肯定できるアイテム!
布ナプキンで子宮温活して、ますますHappyに自由に生きちゃいましょう✩彡


昨日、三女が学校から帰る途中で
空から舞い落ちてきた千円をひろって帰ってきた!


三女は

『神さまからのプレゼントーーーーっ♪』


って、喜んで帰ってきた!




ほんとに上からヒラヒラ舞い落ちてきたんだって。

こんなことあるんやねー♪って、みんなでテンションあがったよ!




で、今日ね【母の呪いを解放し本来の自分らしく楽に生きる心】心身調律セラピスト岡田哲也~さんブログ
がFacebookでたちあげた企画がおもしろくってね。

【参加費は参加者へ~お金っていうおもちゃで遊ぼう】

参加費は5,000円なんだけど、参加者はお金が入った時の使い道→自分の気持ちよさ、楽しさ、やりたいこと、など自分のために使われることを、投稿して、使って欲しい人に5,000円振り込むって仕組み。
楽しそう!って思った人へ振り込みたいだけの人もいれば振り込まれる人もいる。
(わかりづらいかな?笑)



先日、あたたかいお金を5,000円いただいたのね。そのお金を、おもしろそうな人がいたら振り込む人になろうと思って参加したんだけど、よく考えるとね、なけなしでも参加費を払う方が楽なわけ。


でも、私が純粋に会いたい人に会いにいくからお金ください。とか
行きたいとこがあるかお金ください。
って、言う方が、めちゃめちゃハードなわけです!


まだまだ自分でなんとかせないかん。っていうのがこびりついてて。



そんでさ、神さまからのプレゼントらしき千円は、嘘みたいなほんとでワクワクした!
Facebookにもワクワクドキドキしたまま投稿して、とーっても軽い気持ちだったんだよ!



でもね、そのお金で遊ぼう!に参加して、いただく側にまわると思った時ね、怖いのよーーー!




受け取る。ということが、まだまだ不慣れなんだということに気づいたよー。




空からヒラヒラ舞い落ちてきた1,000円でワクワクしたように
イベントを通してお金で遊んでみよーって思いました♪



みんな、どんな望みがあるのか見るのもワクワクするー♪


{F83BDB2F-1D14-4018-8A5D-79FF526C17AE:01}