ふわりトロリの☆えのきボール | vege dining 野菜のごはんPowered by Ameba

ふわりトロリの☆えのきボール

izumimirunのブログ


これはかなりの自信作! 肉はなし、みじんに刻んだえのきだけのベジボール。ぱくんと食べるとふんわりトロリ。えのきの香りと味噌の風味がなんともよくて、思い出してもうっとりです。カロリーも低いからダイエット中の方にもおすすめ。作り方はやっぱり簡単、ふんわりボールのレシピをどうぞ♪

☆材料:1人分☆
えのきだけ 70g
味噌 大さじ1
小麦粉 大さじ2
水 小さじ1
油 適量


えのきだけは石突きを取ってみじん切りに。


油以外の材料全部をボウルに入れて混ぜ、種にします(水の量は種がまとまる量で調節を)。


フライパンに油を熱し、2を揚げ焼きします。こんがり焦げ目がついたら完成です。

izumimirunのブログ

 出来ました♪ 熱々のところを食べてみます。ふんわりとろ~り新食感! これはホントにおいしいです。えのきの香りがなんとも言えません。ごはんにも合うし、おつまみにもいいですね。きのこが苦手な子でなければ、お子さんのお弁当にもぴったり。冷めても固くならずふんわりトロトロ~。ああ、思い出してもまた食べたくなってきます……。

すみません、いつも長くなるので……。レシピだけご覧の方は読み飛ばしちゃってくださいね。




人気blogランキングへ



 続きです♪
 ご迷惑じゃないといいのですが……。これは3兄弟ママ☆あっちんLifeあっちんへのプレゼントですよ!あっちーん、いつもコメントやメールで優しい言葉をありがとね。優しいあっちんには本当に助けられています。友情に感謝です。ここんところあっちん色々たいへんみたいだから……。お子さんえのき大好きだしね。元気出してねの気持ちを込めてプレゼント! とはいえ、もちろん作らなくていいからねー。ますます忙しくさせる気はないのだから。日頃のお礼を言いたかっただけだから気持ちだけ受け取ってもらえれば十分です。落ち着いたらまたお茶かランチしよ^^。って私信をこんなところに書いてごめんなさい。
 このところとても忙しいのでお応えするのにかなり時間はかかるのですが……。また、お声をかけていただいた順番通りにもお応えできなくてごめんなさい。レシピリクエストは引き続き受付中。募集要項(?)はこちら です。

7月10日クラールセゾニエール のviveraさんが作ってくださいました。おいしいと言っていただき嬉しいです。ありがとうございます!

7月11日 ヒヨコが食べるお弁当 のチビひよさんが作ってくださいました。ブランチにしていただいて嬉しいです。ありがとうございます!

7月12日歯科器具職人 のキムヨンジャンさんが作ってくださいました。気に入っていただいて嬉しいです。ありがとうございます!

7月13日さくらんぼのドタバタ アメリカ日記 のSakulanboさんが作ってくださいました。おいしいと言ってもらって嬉しいです。ありがとうございます!

7月13日Tammi's Kitchen 2 のTammiさんが作ってくださいました。お弁当に入れてもらって嬉しいです。ありがとうございます!

7月14日MILK JAM のTYSKさんが作ってくださいました。色々作ってくださって嬉しいです。ありがとうございます!

7月14日ぺねろぐ のARIさんが作ってくださいました。ペネロペちゃんに気に入ってもらって嬉しいな♪ ありがとうございます!

7月15日気まぐれご飯 のみきりんこさんが作ってくださいました。一目惚れと言ってもらって嬉しいな♪ ありがとうございます!

7月15日Luna's diary のLunaさんが作ってくださいました。お弁当に入れてもらって嬉しいです。ありがとうございます!

7月15日3兄弟ママ☆あっちんLife のあっちんさんが作ってくださいました。気に入っていただいて嬉しいです。ありがとうございます!

7月15日わがまま母のポジティブライフ のguttiさんが作ってくださいました。おいしいと言ってもらって嬉しいです。ありがとうございます!

7月18日猪突猛進昼寝豚♪ のさすけさんが作ってくださいました。おいしいと言ってもらって嬉しいです。ありがとうございます!

7月28日おうち de カフェ飯 のゆう☆さんが作ってくださいました。気に入っていただいて嬉しいです。ありがとうございます!

izumimirunのブログ

 きゅうり丼 、人気があって嬉しいです。文中リンクでのお礼がすごく遅れていてごめんなさい。

izumimirunのブログ

 焼き茄子の白和え もたくさんの方が作ってくださっているのですが……。あれもこれもお礼が遅くてごめんなさい。

新刊本が発売になりました。


 講談社さまのサイト での連載が本になりました。『おいしい野菜ごはん─東京・パリの12ヵ月』 、連載で人気のレシピと未発表レシピもたくさん紹介しています。まなさんとの文通から生まれたレシピはどれも自信作。本の中から早速作ってくださる方も多く、とても嬉しく感激しています。



izumimirunのブログ 表紙の写真を載せていたら記事がドンドン長くなって見ていただく方に申し訳ないので……。←のライフログに、これまでの本を紹介しました。『vege cafe ワンプレートごはん 』、野菜だけで作るワンプレートのお料理を紹介しています。たれの使い回し術が好評でとても嬉しいです。『季節の野菜のおうちごはん 』、発売中です。野菜ぎらいな家族にも、野菜が大好きな方にもおすすめの春夏秋冬の新作野菜レシピを紹介しています。「野菜のごはん」「野菜のごはん2」 、発売中です。ブログで人気のレシピはこのシリーズだけで。『野菜だけでおいしいごはん』 は、初の撮り下ろし、オール新作レシピの本です。どの本もたくさんの方の手に取っていただいてとても嬉しいです。本当にありがとうございます。





お知らせ。
★「知っとこ!」で紹介させていただいたレシピ、番組のサイト でご覧になれます。
★はるはるさんご夫妻がスペシャルゲストの集まりがありますよ! 詳細はコチラ でどうぞ。
★発売中のおはよう奥さん特別編集のムック、『野菜の節約おかず』 に協力させていただきました。
★永昌源さまのサイトでレシピを紹介させていただいています。杏のお酒杏露酒を使った野菜料理のレシピを今回は2つほど。よかったらコチラ でごらんになってくださいね。この連載はいろいろな料理家の方が杏露酒をつかったレシピを紹介するというもので、光栄なことに連載第一回、第二回目に取り上げていただきました。今回は1回目。二回目もお楽しみに!
★レシピブログさんのサイトでソルトリーフのレシピを紹介しています。
★『レシピブログで夢をかなえた人たち』という本に協力させていただきました。どんな本なのかはこちら でぜひどうぞ。
★発売中の『おはよう奥さん』で麺レシピを紹介させていただきました。
講談社さまのウエブサイト 、今週は私のレシピです。代々木公園のアースガーデンでのお買い物中の写真も載ってます。




来週の月曜日、ラジオに出ます。
 昨日チラと書いたら何人かの方から尋ねていただいたので……。お昼なので聞いていただくのは無理と思いつつ、一応お知らせです。7月13日、文化放送「寺島尚正 ラジオパンチ」にゲスト出演します。"コラムパンチ”というコーナーで経済ジャーナリストの荻原博子先生と節約レシピについてお話しさせていただきます。時間は(たぶん)お昼の12時15分~30分頃。生放送なので前後することがあるそうです。しかし、節約……。この私が……? だ、大丈夫でしょうか……。

カッパ娘のあさごはん。
izumimirunのブログ 焼きおにぎり、大根、牛蒡、高野豆腐の煮たの、冷やしトマト。
 品数も少ないですし、焼きおにぎりが若干はがれてしまいました。心が乱れていたからでしょうか。なぜ乱れていたかというと……。朝ごはんを作り始める前に、「これ書いて」と進路相談の紙を渡されたからです。本人の志望校を書く欄の隣に、親の希望する学校を書く欄があり……。つい考え込み、「希望ねえ、希望はないよ……。カッパが行きたくて学力に見合ってる学校が一番だよ」とブツブツ言いながら朝ごはんのしたくをしていたら、焼きおにぎりがフライパンにこびりついてしまいました。






お礼とお詫び。
 今日もたくさんの温かなコメント、ありがとうございます。とっても励みになってます。みかりんさん、あっちんさん 、yeさん、ふみちゃん、penperuさん、つばめくんミスケさんSakulanboさんゆう☆さんguttiさん 、作ってくださって大感激です。ありがとうございます。
 お詫びですが……。容量がいっぱいになってこれ以上リンクがはれなくなってしまいました。これからリンクさせていただく方は、こちら で紹介させてくださいね。すみません、私がリンクし忘れていたら「忘れてるよー!」とどうぞせっついてくださいね。
 初めてコメントいただく方は、コメントのお返事について のこちらの記事を読んでいただけると嬉しいです。

 今日の渋谷は曇り空。風がすごいです。窓を開けるとビュービュー音が聞こえて空を飛んでるみたいです。お出かけの方はお気をつけて!

 ランキングのバナーはまんじゅさん からのプレゼントです。レシピブログも応援していただけると嬉しいです。




izumimirunのブログ 人気blogランキングへ