11/18公演のプロデューサーM.ブヴァールから動画メッセージが届きました。 | 住友生命いずみホールのブログ

住友生命いずみホールのブログ

ホールでの出来事や主催公演の詳細&裏話、インタビューや解説など幅広い情報を発信します。

一気に寒くなりましね雪雪の結晶

秋が大好きな企画担当桜は、今年は秋を感じることができず少々寂しく思っています。

しかし!毎年11月恒例の「フランス・オルガン音楽の魅惑」シリーズは、今年もフランスから素敵なオルガニストお招きして開催いたしますフランス

 

シリーズのプロデューサーを務めるミシェル・ブヴァール氏より公演内容と出演オルガニストをご紹介するメッセージが届きましたラブレター

(通訳はオルガニストでブヴァール氏の奥様の宇山=ブヴァール康子さんです)

 

 

パリのノートルダム寺院の一番若いオルガニストを迎えてお贈りする「フランス・オルガン音楽の魅惑Vol.3」で、色彩豊かなフランス音楽をご堪能くださいベルベル

 

◆フランス・オルガン音楽の魅惑 Vol.3 シンフォニーそして現代

【日時】2023年11月18日(土)16時開演

    ※14:30よりプロデューサーM.ブヴァールによるプレレクチャー実施(通訳:宇山=ブヴァール・康子)

【出演】ヴァンサン・デュボワ(パイプオルガン)

    森本瑞生、丹治 樹(打楽器)

    ミシェル・ブヴァール(お話/プロデューサー)

公演の詳細は、こちらから。