住友生命いずみホールのブログ

住友生命いずみホールのブログ

ホールでの出来事や主催公演の詳細&裏話、インタビューや解説など幅広い情報を発信します。

花粉の影響も少しずつやわらぎ、マスクを手放せる季節が近付いて参りましたニコニコ

この季節が一番大好きな企画担当桜です。

 

気持ちの良い季節に、心も晴れやかにパワーをくれるジャズ・ピアノの公演はいかがですか?

年に1度のペースで住友生命いずみホールで、エネルギッシュなステージを届けてくれているのが、神戸出身の小曽根真さん音符

住友生命いずみホールの響きと空間を「特別な場所」と愛す、世界的なピアニストです。

 

昨年に続き、今年もソロ・ステージをお贈りします。

 

 

©樋川智昭

写真は、昨年の公演の様子です。

そして、昨年のセットリストはこちら

 

実は、2025年に関西で小曽根真さんのソロ演奏を聴くことができるのは、住友生命いずみホールのみ!

(2025年4月25日現在)

ご自身のビッグバンドやトリオ、若手奏者とのコラボに、海外巨匠アーティストとの共演、オーケストラのソリスト、縦横無尽に様々な活動を繰り広げる小曽根さんですが、やっぱりソロは特別キラキラ

当日お客様に語り掛けながら、その時感じたままに音を紡ぐ一期一会のステージにジャズ好き魂がうずきますハートグリーンハートブルーハート

 

今まで聴きにいらしてくださっていた小曽根さんファンの方々も、ちょっと気になっていたけどまだ未経験の方々も、公演が終わってホールを出るときには少し気持ちが軽くなる、”小曽根マジック”にかかりにいらっしゃいませんか?

 

▼オンライン・チケットはホームページへ▼

※チケットのお求めはお早めに。

 

 

作曲家・西村 朗の世界を堪能したい方、必見・必聴の3つのコンサートが7月に開催されます。

 

いずみシンフォニエッタ大阪の音楽監督として、長年にわたり住友生命いずみホールとともに歩んできてくださった西村氏が急逝され、早1年半が経ちました。

そんな今、西村氏の作品を詰め込んだ3つの公演と、プレ・イベントで西村氏の音楽世界をご一緒に堪能しませんか?

 

大阪の3つの団体=あいおいニッセイ同和損保ザ・フェニックスホール、住友生命いずみホール、日本室内楽振興財団がタッグを組んでお届けするプロジェクト曲がった家を作る人―故郷に響く西村 朗の音楽です。

室内楽、パーカッション・アンサンブル、室内オーケストラ(=いずみシンフォニエッタ大阪)の3つのコンサートに加え、トークイベントが開催されます。

 

弦楽四重奏公演
7/6(日)15:00開演
あいおいニッセイ同和損保ザ・フェニックスホール

打楽器アンサンブル公演
7/10(木)19:00開演
読売テレビ10ホール

いずみシンフォニエッタ大阪 第54回定期演奏会
7/12(土)16:00開演
住友生命いずみホール

プレ・イベント《西村 朗を語る》
6/4(水)19:00スタート
読売テレビ10ホール
 

プレ・イベントはお申し込み受付中、コンサートはセット券も販売しております。詳しくは▼特設ページ▼をご覧ください。

 

 

 

作品をいずみシンフォニエッタ大阪に演奏してもらいたい!と思う30歳以下の皆さん、

楽譜を送ってください!
 

いずみシンフォニエッタ大阪は絶えず面白い作品をメンバー全員で探しています。
2026年2月11日に開催する第55回定期演奏会で演奏する作品を募集する今回は、30歳以下にフォーカスを当てる試みです。以下リンク先の要領にしたがい、ご応募ください。

PDF:募集要領
Word:エントリー用紙 ダウンロード

 

締切日:2025年8月31日(日)

お問い合わせ/提出先:いずみシンフォニエッタ大阪事務局 izumisinfoniettaosaka@izumihall.jp

Ⓒ樋川智昭

開館35周年、2025年度の住友生命いずみホールは原点のJ.S.バッハに立ち返ります。

今年度のメイン企画「バッハ2025 綾なす調和」はもうチェックしていただけておりますでしょうか。

 

ジャン=ギアン・ケラス、佐藤俊介、鈴木優人&バッハ・コレギウム・ジャパン、ベルリン古楽アカデミー、冨田一樹・・・最先端で活躍する世界的アーティストが続々と登場いたします。

7/25に開催するレクチャー&コンサートには堀 朋平音楽アドバイザーと共に、ソプラノ松井亜希、ピアノ阪田知樹登場します。

 

今月からこのシリーズのセット券の一般発売がスタートし、大変ご好評いただいております。

Vol.1からVol.5の6公演(Vol.1は二夜連続)に7/25レクチャー&コンサートのご招待券が含まれ、なんと、トータル7公演をお愉しみいただけます。

 

 

シリーズセット券〈限定数〉です。

ホール会員の住友生命いずみホールフレンズにご入会いただくとさらにお得になります。どうぞお買い逃がしなく!!

 

シリーズセット券の購入方法や、各公演の単独チケットの発売日など、以下のページでまとめております。

 

 

こんにちはむらさき音符

広報担当くまクッキーより、今年度から新しくしたお知らせ

 

「主催公演年間ラインナップ(2025年度)

 

をご紹介します。

 

 

 

ご覧のように今年度予定されている、住友生命いずみホールの主催公演(一部共催公演)が掲載されています目

※予定は変更になる場合がございますので、ご了承ください。

 

「こんな公演があるんや!」

「あら!この演奏家が来る予定なのね」

などなど、気になるコンサートはありましたでしょうか?

ぜひ、先々のご予定を立てるのにお役立ていただければと思いますメモ

 

年間ラインナップはホールロビーに設置しているほか、ホームページでもご覧いただけます右差しこちら

また、各公演の詳細や最新情報も、ホームページのスケジュールをご確認くださいませ。

 

…でも、あまりに先のことだと、チケットを買うのを忘れてしまったり、気付いたら公演日が過ぎてたガーンなんてことがあったりして。。

 

と少し不安に思った方は、合わせてメルマガやLINEのご登録はいかがでしょうかスマホ

チケットの発売情報や公演の詳しい情報が送られてきますので、リマインドにもばっちりですよ!

(お得なクーポンの配信もあるかも爆  笑

 

 

 

 

新年度が始まって半月あまり桜

慌ただしい日々を送られている方もいらっしゃるかと思います。

少し先に“お楽しみ”を準備して、その日まで頑張るモチベーションにされるのはいかがでしょうかアップ

そんな風にして、お楽しみばかり増える私です…くまアイス

 

2025年度も多彩なラインナップを揃えて、お客様のご来場をお待ちしております。