これまでの感謝を込めて~三原剛(バリトン)デビュー40周年記念演奏会 | 住友生命いずみホールのブログ

住友生命いずみホールのブログ

ホールでの出来事や主催公演の詳細&裏話、インタビューや解説など幅広い情報を発信します。

こんにちは。企画担当です黒猫あたま

 

本日は11月に開催する「三原 剛 デビュー40周年記念演奏会」をご紹介します。

バリトンの三原 剛は大阪芸術大学卒業後、奈良労音オペラ「仏陀」でデビュー。

住友生命いずみホールの主催公演にもこれまで数多く登場してきました。

「バッハ・カンタータへの招待」「いずみホール・オペラ」シリーズや、近年では「ランチタイム・コンサート」に出演。

ホールとも大変ゆかりが深く、関西のみならず、日本を代表するバリトン奏者として第一線で活躍し続けてきました。

 

今回、三原氏は活動40周年を記念する演奏会を開催するにあたり、憧れの2つの作品をまずセレクト。

それが学生の頃に購入し、感銘を受けたハンス・ホッターのLPレコードに収録されていた、バッハ:カンタータ第82番「われば満ちたれり」ブラームス「4つの厳粛な歌」です。

そして、後半の最初に演奏するのは信長貴富「Fragments-特攻隊戦死者の手記による」特攻隊に所属していた三原氏の叔父が残した手記を語りで交えた、今回の演奏会のための特別バージョンでの演奏です。

これまでの3つの作品は、三原氏が40周年の演奏会で是非取り上げたい、と選んだ作品たち。そして演奏会最後に、これまで支えて来てくれた方たちへ感謝の気持ちを込めて、越谷達之助「初恋」や小林英雄「落葉松」といった日本歌曲の名曲を披露します

 

「40年の感謝の気持ちを込めて歌いたい」と語る、記念の演奏会。

三原 剛の歌声の魅力を様々なジャンルで体感していただく、これ以上ない機会です。是非お越しくださいビックリマーク

 

公演の詳細はこちら

三原 剛 デビュー40周年記念演奏会

 

2023年11月26日(日)15時開演

三原 剛(バリトン)

田中正也(ピアノ)、浜畑賢吉(語り)

マタイ・プロジェクト室内アンサンブル

主催:株式会社AMATI 共催:住友生命いずみホール 後援:大阪芸術大学/塚本学院校友会 協力:大阪新音