2拠点生活の良い点、悪い点 | 都の西北 / 山梨 / 甲府 / 愛宕山からチトフナ(世田谷)に!

都の西北 / 山梨 / 甲府 / 愛宕山からチトフナ(世田谷)に!

2004年12月に山梨県に移住,15年を過ごした後に
2020年3月に世田谷に引っ越しました!

2拠点生活の良い点、悪い点

 

 

 

今日(3/22)、在宅で仕事中にスマホが鳴りました。

知らない番号は採らないようにしていますが。

発信先は 055 → 山梨 の固定電話からです。

思い当たる案件があったので受信すると、

山梨ケーブルテレビから、配線の老朽化工事についてでした。

 → 山梨自宅のケーブルテレビ配線は現在電気配線、

   これを光ファイバーに張り直すとのことで、

この日曜日(3/26)にやらせてほしいとのことで、

   運よく日曜日にキャンセルが出そうです。

   これを我が家に割り振ってくれるとのことです。

 

工事は2時間程度かかるとのことで、

平日は対応が不可なので、日曜日の工事はありがたく

お受けすることにして、急遽前日の土曜日(3/25)に

山梨自宅に帰ることにしました。

 

こういったちょっとした用事は結構あります。

月に1~2度は山梨の自宅に帰る2拠点生活は、

東京に転勤になって3年目になります。

山梨の生活よりも東京の生活の方が刺激的で

面白いこともあり、用事がないと帰ることはなくなりましたが、

それでもたまには帰ることもあり、

帰らない期間は山梨自宅は放置状態、

住んでいなくてもそれなりに経費は掛かります。

 

年間経費を計算してみると、319,600

 → 何もしなくても出て行くお金です。

 ケーブルテレビ:36,000

 SECOM:   60,000

 固定資産税: 123,600

 町内会費:  60,000

 光熱費基本料金: 40,000

 

全く住んでなくても月当たり30,000円くらいは消えている計算です。

ただ、業務命令で東京の社宅に入っている関係で、

居住費用はめちゃくちゃ安いので助かっています。

居住先を提供いただくことで、支出の幾分かを

相殺できている事にはなっています。

 → 娘が一人暮らししていると考えると、

その居住費がまるまる浮いている計算ですね。

→ 居住費以外の共通経費はかなりの節約になっている?

 

そう言えば、2回目の転職で横浜に出てきた際に

 → 2003年~2005年にかけて

めちゃくちゃな3重生活をしていた頃がありました。

単身赴任で、その頃は自宅が山口県の宇部市にあり、

単身赴任寮は横浜の戸塚区と、

2年ほどですが山梨工場の兼務をやっていたので

甲府市にも単身赴任寮があり、

この3拠点を行ったり来たりしていました。

 → 残念ながら、この頃には在宅勤務制度はありません!

 

飛行機で宇部に帰ることが年間15回程度

ディスカウントチケットを使うようにしてはいましたが、

帰宅する際の飛行機代は年間50万円程度かかっていました。

 → ただ、この頃には会社から帰宅費が支給されており、

   更に別途、単身赴任手当もあったので

   マイナスにはなりませんでしたが、

全て交通費に消えていました(苦笑)。

 

そう考えると、現在の2拠点生活は

かかる経費はあるにしても、かつてほどではないし、

たまには田舎の空気も吸えるので、

開放感のある我が家での気分転換には非常に良いわけで、

このゴールデンウィークは長めに山梨自宅に滞在予定です。

 

東京と山梨県の2拠点生活も悪くはないか?

 

そんな感じで日々過ごしています。

 → 先週末に辞令が出て、あと2年はこんな感じの

   生活が続くようです。気楽にやろうかと...

 

体が耐えられるうちはしばらく頑張ろうと思っています。

4月からはいろいろあるので、

山梨に帰る回数も増えると思います。