最近、ウォーキングをビジネスに

されているのですかっ!!


と言われます機会が多くなりました(-_-;)


少し戸惑いながら、、、


はい、そうです!


息子からもママはすごいよね!

ママは歩くだけでお金がもらえちゃう。

と言ってくれていますと

自信をもって言います。






ウォーキングを教えること。

または、開催すること。

ウォーキングをビジネスにすることは


結構難しいです(-_-;)




しかし、

どんな仕事であれ

テキトーにやっていたらテキトーにしか

ならない。

本気でとことんやるからこそ

その道のプロになれ、

お金は後からついてくる。


歩くことに命をこめています。



ちょうど1年前の

ブログがfbにて上がってきました。


ちょうど1年前、、、

Twin養成第1期からNAOMlさん

さらにTwinをやるぞ!と立ち上がりました。



また0期水野さんが

ご自身のクラブを立ち上げていく

という時でした。




ここから1年がたち、

今度は0期から

今年はさらにTwinに取り組みたいからと

平岡裕美子さんが立ち上がりました




わたしを含めみんなが挑戦しています。



歩く素晴らしさを伝えたくて


歩くことはほとんどの方々出来てしまう。

歩けなくなってはじめて

歩ける喜びを知る方がほとんどです。




歩くことをビジネスにさせ

成功させるには?






とことんやるしかありません。



創意工夫に発想力に、真面目にやる


これしかありません。


歩くが大切だと

気づいて頂き、歩く世界に参加して

頂くには


身体、脳、心へのさらなる追求と、

新しいことへの挑戦と
行動を繰り返すしか
ありません。


どんどん進化していくのですから、、

自分で考え、挑戦するしか

ありません。


Twin poleは、

すでに去年商標登録済みであります。


新しく、

さらに大きく打ち出していくために


挑戦してみます!


そこで、

Twin poleインストラクター養成

日程、受講料金などを大きく変更させて
頂きます‼


✨✨既存の料金での最終募集✨✨を
させて頂きます‼

⚫受講条件

すでになんらかの運動の指導者または
インストラクターの方で、
Twin poleを取り入れたい方。



⚫ポールで歩くの主な4団体の指導者、
またはコーチの方で
Twin poleを取り入れたい方





✨名古屋会場

✨横浜会場

✨東京会場

✨大阪会場


お住まいや、ご希望日程を

お聞きしてからご案内させて頂きます。

すでにお申し込みの方々と講師との

日程調節をさせて頂きまして

ご案内をさせて頂きます❗





歩くためには?





歩くことをもっともっとお伝えするには?








歩くにはどうする?





歩くことが大切だと思って頂くには?






歩くを楽しい❗と思って頂くには?


歩くって素晴らしい❗と思って頂くには?










歩くからには?




歩くにもっと笑顔と







全てにおいて完全にすることです。





IZUMI




お問い合わせ