バゲット奮闘記!Vol.3~プチまとめ♬ | Naocoのキャラ弁日記

Naocoのキャラ弁日記

添加物フリーで美味しく可愛いキャラ弁レシピ考案中!
cookpadレシピエール/キャラ料理ライター/
デリスタグラマー/クッキングラムスペシャルアンバサダー

おはようございます♬


{7385DB97-9797-4F3F-BC63-F2709EFEA9A5:01}


土曜日深夜から高熱発していた次女ちゃん

昨日の午前中、ようやく平熱に戻り

今朝は咳も落ち着いてきました♡

今日から金曜日の終業式まで午前保育。

もう一日くらい休ませようかとも思うのですが

「ようちえんにいきたい!」と。。。


その前向きな気持ちを大切に♡



入園したての春には

毎日幼稚園へ行きたくないと号泣していた次女ちゃん

お友達や先生との温かい関わりの中で

少しずつ社会生活の楽しさが分かってきたかな?



元気に行っておいで!


→と書いてすぐ、お着替え中に咳き込みがひどくなり

 結局、お休みになりました。。。


明日には行けるかな?




★★


さて!

今日はバゲット奮闘記の続きを書きたいと思います♬


過去の奮闘記はこちら♬


 バゲット奮闘記Vol.1 → 

 バゲット奮闘記Vol.2 → 




【今回の工程】 


リスドォール 250g

水(常温) 180g(加水72%)

ドライイースト(赤サフ) 0.5g

塩 5g



粉と水をカードで混ぜオートリーズ室温30分

イースト投入し捏ね2分

塩投入し捏ね3分(ボウル底に氷水を当てながら)

  →捏ね上げ24~25度


室温発酵30分

パンチ

室温発酵20分

パンチ

室温発酵20分

パンチ


冷蔵庫野菜室で12時間発酵


2分割しベンチ20分

成形

ホイロして室温発酵50分

クープ(カッター替刃使用)&待機2分


上下段とも角皿を反対向きにセット
上段に熱湯入り皿、下段にバゲット2本

オーブン250度(最高温度)予熱

バゲットをオーブンへ投入2分待機
250度10分→左右前後反転→
240度(or230度)15分焼成


だいたいこんな感じです。

では見てください!



<6回目>

7/9 気温28度、湿度75%
{7F3AD4F2-7630-42D7-9569-C6D308B5DAEA:01}

{36478805-A484-4E22-A72B-04F13486058E:01}

成形は一番綺麗にできた気がします。

焼成温度を230度に下げたら
焼き色はしっかりついてますが
クラストの食感が柔らかめになりました。

気泡はイイ感じだけど
クープの開きがまだまだ甘い。。。

この日は気温も湿度も高く

2次発酵の進みが早くて

生地が少しダレてしまったように感じました。



<7回目>

7/13 気温29度、湿度50%

{75D03150-2CE8-4213-AC06-185D49EFF31B:01}

量らずに分割したら
大きさに差が出てしまった~(*ノωノ)


前日のパン教室で習ったクープの入れ方を実践!

二次発酵の見極めがうまくいったのか
オーブンの温度管理がうまく行ったのか
大きいほう(右側)はクープが3つとも
いい感じに開きました!



でも小さい方(左側)は。。。限りなくのっぺらボンww


{585AA97F-A202-4D65-AC41-75F12EE278E3:01}

長女ちゃんが綺麗に並べてくれましたよ♡
気泡はいい感じです♬




★とりあえずここまでのまとめ★

{A4BBE1E1-501C-4135-84F4-D2AB212ADD2C:01}

{864EDEBE-D7D4-48BC-B07F-FF50F2B76A37:01}

{833AC207-A4A3-4113-AF9B-D606CF9E2449:01}

{7F17E128-7882-4D6F-8B99-D48C258F2B85:01}

{A291EAB7-5AE8-4EC7-94FD-577D58237041:01}

{C148DD73-E4BE-4AFD-8B0E-371E46C97C8E:01}

{24CCB20A-F3C9-4460-86A0-28E638A70A92:01}


No.1~3は常温発酵
No.4~7は冷蔵庫発酵

常温発酵と冷蔵庫発酵では
気泡が明らかに違うのと
味が全く違います!!

常温発酵のは食パンに似たふかふかさ♡
冷蔵庫発酵のはもっちりむっちり熟した味わい♬

どちらも美味しいですが
好みもあるかなという気がします。


次回からは習ったことを踏まえつつの
室温発酵のみを再チャレンジしてみたいと思います♬


バゲット奮闘はまだまだ続く。。。




もちろん普通のパンも焼いてますよ~w

今朝焼いたふんわりハニーブレッド♡

{211233CB-CED3-43F6-A47E-8171BD4E4598:01}

{8BA4D9BF-69B7-46E4-9FFD-800C89F46A77:01}

今日は早朝5時から台所が30度越え!!

ちょっと捏ねただけで生地温度が跳ね上がっちゃうし
発酵もめっちゃ早いし。。。

※少ない酵母でなるべくゆっくり発酵した方が
 美味しく感じるそうです。

パン焼きにはつらい季節になりますね~(*ノωノ)



★★★

今日はこれから月一回のお楽しみ♡
スイーツ教室へ行ってきます♬

パン教室と同じ先生なんです~

どうか幼稚園から呼び出しかかりませんように。。。


→結局、いけなかったわ~~


ではでは!
皆様素敵な一日を♬


★★★★



こちらをクリックして応援して下さいね♡
↓↓↓↓



レシピブログに参加中♪




ランキング参加中♪

パン