鬼キティちゃんの節分弁~全身立体Ver♡/豆腐味噌磯辺バーグ/シフォン奮闘記~ | Naocoのキャラ弁日記

Naocoのキャラ弁日記

添加物フリーで美味しく可愛いキャラ弁レシピ考案中!
cookpadレシピエール/キャラ料理ライター/
デリスタグラマー/クッキングラムスペシャルアンバサダー

おはようごさいます♬



今日の長女ちゃん園弁は

昨日ちらっと予告してましたこちら!


★鬼キティちゃんの節分弁~

 全身立体バージョン!


Cpicon キャラ弁☆節分鬼キティちゃんの全身立体弁 by naocoisa


鬼くん部分のご飯を膨らませて

カニカマをぷっくりとさせてみました♬


鬼くんの髪の毛はおかず用の味付きもみ海苔

ペタペタっと貼り付けました♡


ちょっとお手てが大きすぎたなぁ。。。



ちょっとアングル変えたんだから!!w

まだまだ写真はへたっぴです(*ノωノ)



★キャラ材料★

ご飯 100g(子供茶碗一杯分)

ロングカニカマ(赤い部分) 3本

薄焼き卵

はんぺん薄切り

海苔

もみ海苔

人参甘煮

赤ソーセージ

蒲鉾(ピンク)



★おかず★

豆腐味噌磯辺バーグ

隠元とブロッコリー茎の胡麻和え

エビとしらす入り出し巻き卵

赤ソーセージの花

ブロッコリー

煮豆

はんぺんチーズ挟み焼き

人参甘煮の梅花

人参甘煮とはんぺんの雷太鼓


メインは

昔のお弁当ノートからこちら!


★豆腐味噌磯部バーグ

玉ねぎや人参やネギやパプリカなど

お野菜のみじん切りをたっぷり入れた

豆腐ハンバーグに

お味噌を混ぜ込んで

海苔で巻いて焼きます。


タレ要らずでそのまま美味しく食べられるので

お弁当にピッタリ!


合いびき肉で作りましたが

鶏ひき肉でも十分美味しいです♬



尊敬するあーるママさんのお弁当本にも

似たようなおかずが載っていて

嬉しくなっちゃいました♡♡

確かあーるママさんのはニンニク入り♬




★☆★☆★


シフォン奮闘中!

目詰まりを解消したくて色々お試し中です。


昨日はこの条件で試してみました。


●水分を10g減らす

●油をしっかり乳化させる

●小麦粉をしっかり混ぜる(グルテン化)

●焼成温度を上げる 170度→180度



★プレーンシフォン14cm

 卵L2個(全卵使用)

 生地量は型の7割ほどです。



今日も手外し大成功!!!

でも・・・



ざんねーーん(T_T)

やっぱり目詰まり(断面左側(上面))

ホワイトラインみたいのが入ってるのも

気になる。。。



もちろんお味は

ふわふわでとても美味しかったです~♬



といういうことで!!


手外しも上達してきたので

次の条件行ってみよーーー(笑)


●水分をあと10g減らす。

●網を外して直置きしてみる。


紙の型でも焼いてみようと思います♬




ではでは~

やっと金曜日!!


今日はこれから次女ちゃんサークルへ

午後は長女ちゃんのお友達が我が家に来て

ワイワイと遊ぶ日です♬

お掃除もしなきゃ(/・ω・)/


皆様楽しい週末を♡




最後までお読みくださり
ありがとうございました♡
-----------
よろしかったら
クリックして応援して下さいね♬


レシピブログに参加中♪



人気ブログランキングへ



にほんブログ村


Instagram
Instagramやってます♬