MHXで、見た目を極め狩りを極める(ヘビィボウガン編) | まいりすと。

まいりすと。

趣味から雑談まで好き放題語るためのブログです。とか言いつつ大概はゲーム関連。


どうも皆様おはこんばんちは慰鶴(いづる)です´ω`)ノ


こうして記事を書いてる現在、午前4時。寒い。寒過ぎる。


オフトゥンが無ければ即死だった… [(:3[*:☆.。]
皆様体調には気をつけて、規則正しい生活を送ってくださいね(オールで記事書きつつ)


他人の事心配してる場合かよって話なのですが、それでも私は書きたかった。
見た目装備紹介シリーズを早く更新したかった…………!!!!


需要があるかはまた別の話……!!!!


てな訳で読んで字のごとく寝る間も惜しんでテンション上げて書いております。


本題ですが、私モンハンは2ndG当時からやってたのですよね。


でもガンナーとしての仕事をした事はほぼ皆無で、本作MHXにて遂にガンナーデビューしました!やったぜ!


キッカケはフォロワーさんがガンナーやってるのを見てて惚れ惚れしたからなんですが、いやぁやってみると快感快感。





快感指数が振り切れて言語能力がどんどん低下していってる自覚ありました。


ガンナーの悦びを知りや((ry


そんな私に、最初にガンナーの素晴らしさを教えてくれたのはこの子でした……。




「覇轟砲クーネユプカム」です。


またです。またアカムです。


ったくよぉ仕方ないやつだなお前(嫌じゃない)


前回に引き続き、きましたアカム武器。


火力コンセプトやデザインだけなら、独断と偏見で最優秀賞をあげたいくらい大好きで執着してきたアカム武器ですが、愛しているからこそ察してしまいました。


「素でいい子では居てくれないんだろう」と。


予想は的中。


反動軽減や貫通弾強化等々、ガンナー童貞に等しい私は、知識が足りな過ぎてパンクする場面が多数。


挙句には、ユプカムがしゃがみ撃ち専門と聞いて、


「しゃがみ撃ち?ナニソレ( 。∀ ゚)」


と、泡を吹いて倒れる始末でした。合掌。


だがしかし私は諦めない。


見た目装備愛と武器愛は誰にも負けなくないという行き場のない対抗心を無駄に燃やし続けること半日。


遂に。その時は来たのです……。






命名。「殲滅覇王弩」です。


ネーミングセンスはツッコんじゃダメよ。


誇張でも何でもなく、制作や構想に費やした時間は驚異の6時間強


あとから見るとこれだけ容易い装備でも、頭を降ればカランコロン鳴る程度の中身しか入っていない私にかかればこれだけの重労働になります( ・´ー・`)


完成した瞬間の達成感といったらもう涙ものでしたね(´;ω;`)ウッ


これ以上自分語りしてるとキリがないので取り敢えず詳細行きましょう。・*・:≡( ε:)




・覇轟砲クーネユプカム

・EXゴアキャップ○

・EXゴアレジスト

・アカムトRノキリペ ○

・EXゴアコート ○

・アカムトRチキル ○○

・龍の護石(反動3) ○○○


・菌究珠【1】×2
・抑反珠【1】×3
・抑反珠【3】×1


見るからに残念さを放つゴミおまでもなんとかなりましたε(‘∞’*)フゥー


スキルと外見を両立させる事では地獄と聞いていたガンナー界隈ですが、かなり親和性高いんじゃないでしょうか。褒め((ry


反動軽減でユプカムの足枷を取り外し、貫通弾強化挑戦者で火力を底上げ、ブシドースタイルと火薬装填で火力と機動力を絶やさない事を目標にしました。


そしてオマケに細菌研究家


最初のうちは、作り主の私でも笑うレベルで死にスキルだと思っていてフォロワーさんと一緒に散々言いまくってたのですが、思わぬ所でその力を発揮する事に。


練習がてらリオ夫妻に向おうと、いつも通りこってり胃もたれ必須なチーズフォンデュを詰め込んでいた時、気づきました。


「…肥やし玉達人が発動しねぇ」


そう。今まで散々disり倒してきた細菌研究家とは、爆破やられ無効肥やしやられ無効に加え、肥やし玉達人を内包している、よくよく見たらかなり便利なスキル」だったのです。


思わず3DSに土下座しました。


このスキルがあれば、薄っぺらい夫婦愛を執拗に見せつけてくるリオ夫妻やその他複数狩猟が格段に楽になります( ・´ー・`)


ソロでもマルチでもしっかりと貢献出来る装備を結果的に組んだという事に気づき、その時は流石にガッツポーズでした。


尚、プレイヤースキルが付いてこないため全て水泡に帰す結果に陥っています(白目)


まぁ、しゃがみ貫通の快感からは暫く逃れられようがなさそうなので、地道にひたすらやり込んでみようと思います(´˘`




それではまた次回!(`・ω・´)ノシ



MHXランキングへ
↑応援してくださる方ポチッとお願いします~m(_ _)m


@izupatzu
↑Twitterもあるので宜しければ是非(´˘`