MHXで、見た目を極め狩りを極める(ライトボウガン編) | まいりすと。

まいりすと。

趣味から雑談まで好き放題語るためのブログです。とか言いつつ大概はゲーム関連。


皆様おはこんばんちは慰鶴(いづる)です( 'ω')


気まぐれに始めたブログですが、皆様のおかげで閲覧数が伸びてきて嬉しさ爆発四散でございます0(:3 )〜 _('、3」 ∠ )_


ありがとうございますと共に、今後とも宜しくお願い致しますm(_ _)m


さて。喜びと共に今回お送りする独断と偏見による見た目装備紹介シリーズですが、前回に引き続きボウガン編でございます(´˘`


クーネユプカムの魔力によりすっかりボウガン沼に沈んだ私。


しゃがみ貫通しゅごい。圧巻( ´∀`)ハハハ


更にそこから「えくすぷろぉーーじょん!!」と叫びながらスーパーノヴァⅢをぶっ込むのが最近のマイブーム。





めぐみん。可愛い。


担当声優であるりえりーはもっと可愛い。


さてそんなガンナー生活を満喫していたのですが、ひたすら撃ち続けるコンセプトとはまた別の、支援も出来るガンナー装備も作りたくなりました。


そこで色々考えた結果、辿り着いたのはエリアルライトボウガン


状態異常に乗りと支援に徹しつつ、チャンスが生まれればしっかりと火力を叩き込みパーティでドヤ顔をかます。そんなコンセプトのもと、今日も装備作りを開始するのでした。






しかし私は忘れていた……。






見た目優先のガンナー装備が、如何に過酷な道であったかを……。






…装備構想開始よりおよそ4時間


もはや放心状態。





組み合わせが、難し過ぎる。


前回なぞ比にならないレベルで頭をフル回転させ、泡を吹くことはや8時間


いやもうホント。死ぬかと思ったというか死のうかと思いました0(:3 )〜 _('、3」 ∠ )_


ですがここで諦めては男が廃る。別にそんな事もない。


けれどもちゃんと組みました。頑張りました。





「天廻舞姫」です。


最近、制作にかかる時間が最早武勇伝クラスなのでザックリ時間計ってたりします。


時計見てから戦慄するのが毎度のお約束。


詳細ばん(_・ω・)_バァン…




・金華朧銀の対弩 ○○○

・EXフィリアキャップ ○○

・アスリスタベスト ○

・フィリアRガード

・EXフィリアコート ○○

・フィリアRレギンス

・龍の護石(反動3) ○○○


・好機珠【1】×3
・乗慣珠【1】×5
・抑反珠【3】×1


スタイルは言わずもがなエリアル。


狩技はロマンを求めてラピッドヘブンⅢです( ・ㅂ・)و ̑̑


反動軽減とサイレンサーにより反動をガン削りし、通常弾強化でLv.3通常弾の火力上げを図りました。


あとはエリアルスタイルを乗り名人で強化して、切り札とラピッドヘブンで私の脳へ快感を注入。


狩技も含めて、元々のコンセプト通り乗って状態異常浴びせてチャンス時は叩き込みドヤ顔をかますナイス装備となりました←


ナイスの基準は皆様方にお任せします…笑


実は、製作途中から


前回の「殲滅覇王弩」とデザインを対にしたいでごわす」


とかバカな事を考え始め、シャガル素材メインとなり余計に時間を食うハメとなりました(ヽ´ω`)トホホ・・


見た目に妥協は出来ない性分。この時ばかりは自分を恨みたくなりました。







「火力のヘビィ」


「支援のライト」


そしてメイン素材はゴアシャガル


デザインばかりを突き詰めると、このように地獄を味わう事になりますが、その地獄に首を突っ込んでみるのもまた一興だと私は思ってます(´˘`


それではまた次回!(`・ω・´)ノシ



MHXランキングへ
↑応援してくださるポチッとお願いします~m(_ _)m


@izupatzu
↑Twitterもあるので宜しければ是非(´˘`