VS まかないへきる【淡麗煮干醤油】@武蔵浦和(武蔵浦和駅,ラーメン,煮干し) | いずへいのうまいもん日記 〜思春期編〜

いずへいのうまいもん日記 〜思春期編〜

いずへい:ガクチマンとハルオッサンのママ
むっちゃん:書く係。いずへいの旦那ちー

いずへい&むっちゃんが綴る日々のうまいもん話。
ガクチマンとハルオッサンのサッカー話。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

中学から青森で寮生活する 長男のガクソン

 

日本にとどまる事なくサッカー漬けになって
食の世界も探求している 次男のハルイシー。

 

そんな子ども達との珍道中をつづる日々

 

 

 

アメンバー募集中

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

人間にはふた通りの考え方がある。

 

 

ここの麺が最近の好みだという考え方と

 

そうではないという考え方。

 

 

 

日本での記事をアルゼンチンで書く違和感。

なんとも懐かしい気持ちにさせられる。

 

こちらで外食する程度になるまでの間

このブログはどうしようか、そう思うこともあるけど。

 

 

 

地元ではここが一番って言えるお店。

駅からちょっと歩くけど我慢は必要。

 

 

 

 

まかないへきる @武蔵浦和

 

週末は行列必須だったお店。

最近、そこまで並ばずに入れる気がするよ。

 

 

 

アルゼンチンはビールの美味しい季節です。

今日も気温40℃、ニュースも外出を控えなさいの連呼。

 

どこの国も変わらないんだよね。

煽り方が過剰というか、裏を読んでしまうんだよね。

 

 

 

淡麗煮干し醤油

 

済んだスープのコレをいただく。

スタンダードの一杯ってこれのこと。

 

 

 

濃厚中華そば

 

正直どっちを注文してもいいと思う。

二人で来るなら別々のを注文したい。

 

 

 

歯切れの良い麺、やっぱり変わったと思うよ。

勘違いかもしれないけど、半年以上空いていた時期だから。

 

 

 

遅れてくるのが3個の餃子。(二個か?)

これだけ大きいと時間かかるんだろうね。

 

まあ美味しいからいいんだけど

ラーメンにインパクトがあって、こっちが残らないんだよね。

 

 

バランスって難しいよ。

脇役は脇役の立ち位置があるんだからね。