VS 来来亭東松山店【ラーメン】@東松山(東松山駅、来来亭、早起き習慣) | いずへいのうまいもん日記 〜思春期編〜

いずへいのうまいもん日記 〜思春期編〜

いずへい:ガクチマンとハルオッサンのママ
むっちゃん:書く係。いずへいの旦那ちー

いずへい&むっちゃんが綴る日々のうまいもん話。
ガクチマンとハルオッサンのサッカー話。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

中学から青森で寮生活する 長男のガクソン

 

日本にとどまる事なくサッカー漬けになって
食の世界も探求している 次男のハルイシー。

 

そんな子ども達との珍道中をつづる日々

 

 

 

アメンバー募集中

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

人間にはふた通りの考え方がある。

 

 

初めての来来亭であるという考え方と

 

そうではないという考え方。

 

 

 

道すがらよく見かけてはいたけど

なかなか立ち寄る縁のなかったお店。

 

今日は長だけのランチだし

ちょっと冒険してみたいなっていう気分。

 

 

 

こんなにメニューが豊富だったとはね。

呑み需要も含めて多様過ぎて紹介しきれないよ。

 

 

 

 

来来亭 @東松山

 

この黄色い看板、見たことあるでしょ。

ロードサイドに突然現れる感じのお店。

 

ラーメン1日1食1ヶ月間無料とか

ラーメンにサブスクの波が押し寄せる(笑)

 

 

 

ラーメン、チャーハンにコロッケ定食

底を見ることのできないメニュー数。

 

店内ほとんどの注文がラーメンだった。

ここで昼飲みできたら楽しいでしょ。

 

 

 

 

テーブルには梅干しがセット。

ラーメンを中和させるって作戦か。

 

長はラーメン待ちの間にいただく。

色んな使い方があっていいでしょ。

 

 

 

 

ラーメン 620円

 

これは驚きの完成度

620円のパフォーマンスじゃなかった。

 

消費税抜きならほぼワンコイン。

心配になるレベルの充実っぷり。

 

 

 

 

一度試すには普通のラーメンでいい。

塩味を欲するパワーワーカー向けだね。

 

 

 

次行くときは餃子とか添えたりして

ビールもあったら完璧な布陣だよね。

 

 

 

どうして今まで来なかったのか

どうして今まで来れずにスルーしたのか

 

そんな自分を後悔するリポートだった。

 

 

 

 

 

 

明日は‥

VS イタリヤ料理の店サイゼリヤ【ひとりサイゼ】@武蔵浦和 です。