VS 2020明治神宮参拝【勝守】@原宿 | いずへいのうまいもん日記 〜思春期編〜

いずへいのうまいもん日記 〜思春期編〜

いずへい:ガクチマンとハルオッサンのママ
むっちゃん:書く係。いずへいの旦那ちー

いずへい&むっちゃんが綴る日々のうまいもん話。
ガクチマンとハルオッサンのサッカー話。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

中学から青森で寮生活する 長男のガクソン

 

日本にとどまる事なくサッカー漬けになって
食の世界も探求している 次男のハルイシー。

 

そんな子ども達との珍道中をつづる日々。

アメンバー申請の合言葉はPPで。

 

 

アメンバー募集中

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

人間にはふた通りの考え方がある。

 

 

いつもここには何かあるという考え方と

 

そうではないという考え方。

 

 

ここに来ることが定例行事。

いただく御告げがいつも深いっていうね。

 

どうしても行かないと

何か気になって仕方のない場所。

 

 

 

 

去年のことはココ。。。


 

国民の自覚を強くし責任を重んじましょう

 

 

そんな言葉に背中を押されて

アルゼンチン行きが決まったのも縁。

 

色々とありながらも無事に戻ったハルイシー。

喜んでもいられない、ホストファミリーへの恩返し

 

 

やること満載のまま

定期巡回をレポートしていく。

 

 

 

 

明治神宮のここに来ると

今年も来られて良かったって思う。

 

 

 

 

こんな海外感もいい感じ。

ここを厳かに歩くことが楽しいのかもね。

 

 

 

 

明治神宮 @原宿

 

東京のど真ん中のこんな場所。

何かの区切りで必ず来ている気がする。

 

 

 

この植木ってどうやって手入れするのか。

そんな疑問も景観として受け入れていく。

 

 

 

 

 

ハルイシーには「勝」のお守り。

彼の周りにはお守りが溢れている。

 

無事に帰国できた強運も

あのお守り達のおかげなのかもね。

 

 

 

 

世の中は、とかく過ちが起こりやすいものです。

これを避けようと思えば、どんなつまらない小さなことでも

万事慎重に取り扱わないではいられなくなります。

 

【油断大敵です】

 

 

 

今年はこんな一年なんだね。

油断せずに過ごせる一年にしようね。

 

そんな記事にしておくと

あとで振り返れるからいいよね。

 

 

 

 

そういえば、なんて思うことのないように

万事慎重に取り扱うようにしようかね。