クロス選び、楽しかったですニコニコ

沢山のサンプルを見比べて悩んだのは、

ちょうど1年前の今ごろでした。



リノベーション会社に工事を依頼した我が家は

クロスにも設備にも"標準"が無いので、制限も無し。

シンプルに、選んだものの代金を支払います。



柄ものが好きなので(柄柄柄好き吉祥天女)




目がいくのはどうしても派手めなクロス。




センスの良いシンプルなおうちに憧れつつも、

柄への欲望には勝てず。



で選んだトイレ、階段、寝室の天井、

娘チョイスのデーハーな子ども部屋も、

すべて後悔なしびっくりマークです(現時点)



昨シーズンもやっぱりトゲギザ足裏からの出血に悩んでるって書いてある↑










柄好き〜ニコニコ



1箇所だけ

設計士さん(兼ICさん)に止めてもらえて良かったと思っているのが




リビングの室内窓まわりです。



このヌック風ベンチ空間(自称)に

こ〜んなアクセントクロスを貼ったらいいじゃんと思ったのですが。



「リビングの大きな面だと飽きがくるかもしれません。



なるほど確かにそんな気がしたので、

大人しめの柄クロスに変更しました(やっぱり柄)





ところで

この壁の裏側=玄関ホールの突き当たり

になるのですが。





同一柄・色味がほんの少しだけ異なる

サンゲツ RE51279 (現品番:RE53346)と

サンゲツ RE51280(廃盤)で、

リビング側と貼り分けているんです。



といいますのも

LDKではメインクロスにややベージュがかった

リリカラ XR511

を選んでおりまして。





玄関ホールから2階廊下までは普通〜の白

リリカラ  XR510





アクセントクロス(RE51279と51280)も

片方はベージュがかっていて、もう片方は白。



それでメインクロスの色味に合わせて

バッチリ貼り分けてもらったわけなのです。



・・・で、

本当に言いづらいんですけど

そんなことしなくて良かったな

と思っているわけです。



申し訳・・・泣き笑い



正直初めて見たときから、どっちがベージュでどっちが白か判別がつきませんでした驚き



ベージュなはずのLDK側が白っぽくみえて目

白のはずの玄関ホール側は温白色のライトがあたってベージュっぽく見えて目



間違ってない?

って思ったけど多分合ってます笑



こんな微妙な差だから、片方は廃盤になったんだなって思います笑



更に言いますと

2階の各室では、それぞれ別々の白いクロスを採用しています。



階段〜2階廊下はXR510



寝室はXR591



娘の部屋の天井にはXR524




・・・

こんなに色んな白、

いらなかったなって爆笑



「白は白」で使用するクロスを絞れていたら

クロス屋さんの手間は少なかっただろうし

屋根裏に保管している余りの修繕用クロスも

もっとコンパクトだっただろうと思いますパック



こだわりすぎたってこういうことかなとニコニコ





そんな中で唯一、

意義のある白の貼り分けはこちらびっくりマーク


子ども部屋 (XR510 XR53551)


最近各所で隙間が空いてくるんですがどうしたら泣き笑い



XR53551はアクセントクロス扱いで

少し高くはなりますが、

プロジェクター用を謳っているものに近い

凹凸の少ないクロスですキラキラ



ポップインアラジンの投影面に使用しました。




その甲斐あって綺麗に映るのか

アラジンの性能ではクロスの差なんて屁でもないのか

実際のところはよくわかりませんが、

自分で満足しているので良しですニコニコ





結論


大抵の白は、

白であるだけで良い。



あとクロス選びの際はスクラッチテスト(参照:MIYUさんの記事)が重要かと思います!!!



以上です!