雨の日に公園にカメラを持って行こうなんて、フツーは
思わないのでしょうね。
でも晴れた日より薄曇りの方が、趣がある写真が撮れたり
します。
行動できる時間が決められているので(笑)、少しぐらい雨が
降っていても動いちゃう(^^)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ちょい旅!お出かけ情報 こちらもお願いします。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
あくまでも趣味の世界なのにこんなにムキにならなくても・・と
思うけれど、時々自然のモノと向かい合いたくなるのです。
こんな天気だから誰もいない(^^♪
伊東市松川湖ではニジマス、アマゴとか釣れるそうです。
ルールやマナーも決められていますので、
http://itomatukawa.sub.jp/index.htm
釣りに興味のある方は見てください。
駐車場には何台か車が停められていたので、
釣りをしている人がいたのかも知れません。
松川湖上流地区では、3月1日から10月31日までが遊漁期間です。
遠くに行きたくても行けない人は、近くの公園でも良いと
思います。
改めて自然と向き合ってみると、自分の本来の心の豊かさを
思い出すかも知れません。
いつの間にかいろいろなものに汚されてしまっているのかも
知れません。
応援お願いします(^^)/
サキシマスオウノキの根ってびっくり!ですよ。
遊リゾートの貸別荘@u_resort
西表島、水牛車で行く【油布島(ゆぶじま)】とサキシマスオウノキ #Dreamers https://t.co/9p3GCztBCp
2017年08月03日 21:51