富岳風穴(とみたけふうけつ)の天然の氷柱 | 伊豆高原 遊リゾートのちーさん

伊豆高原 遊リゾートのちーさん

伊豆高原 遊リゾートの貸別荘(アートロード・ロイヤルハイランド・レイクタウン)です!

伊豆のあなたのお部屋としてのご利用をお待ちしております!

山梨県の富士山ふもとの天然記念物 富岳風穴に行って

 

来ました。

 

ちょい旅お出かけ情報 ← こちらでも紹介しています。

 

富士山の噴火で流れ出た溶岩流の上部が固まって、下部の

 

溶岩が流れ込み、その間にできた隙間が固まってできた空洞が

 

風穴と呼ばれるものだそうです。

 

 

 

あの穴に入って行くのですが、入口の階段のところで

 

天井が低い所があるので、頭をぶつけないように注意が

 

必要です。

 

 

階段を下りてくると、ひんやり!

 

洞窟内は通常0~3℃が保たれているのです。

 

 

冬期に天然の氷柱が形成され、初秋ぐらいまで

 

見ることができるそうです。

 

昔は天然氷をブロック状にして積み上げ、天然の冷蔵庫として

 

使っていたのです。

 

 

途中に溶岩棚があったり、縄状溶岩を見ることができました。

 

 

奥の方まで進んで行くと、種子などの貯蔵庫があります。

 

その先に「けいせんか」の群生地があって、なんとなく

 

光っていました。

 

これは珍しい岩壁にへばりつく苔の一種です。

 

珍しいというのは、広範囲に銀色の反射を見せるところ

 

です。

 

 

今回は行かなかった近くにある鳴沢氷穴はタテ穴型洞窟で、

 

1100年以上前に富士山の噴火によって流れ出た溶岩が、

 

徐々に収縮するときにガスが噴出したのです。

 

その後の空洞が鳴沢氷穴なのです。

 

ガスによってできた穴は所々にありました。

 

 

応援お願いします。

 

 

ペタしてね