山頂に大人往復470円のリフトに乗って上がって
来ました。(片道リフトは240円)
伊東八景の一つの公園で毎年4月29日~5月5日には
つつじ祭りが開催されていて多くの人が来ます!
山頂のウッドデッキからの眺めが魅力的❤

午後3時半頃だったかな。
残念ながら富士山は隠れていた・・・(ノω・、)
伊東市の街並み。

お馴染みの手石島は怪獣みたい・・・いえ、恐竜に
して置きましょう。

山頂の古木の桜が可愛かった(^_^)

これも桜!?

江戸時代に建立された小室神社。

小室山公園にはつばき園もあるので、あちらこちらに
つばきが植えてあります。
そこに来る鳥たちが賑やかに囀り、歩く時の心地良いBGMに。

これも先程の古木の桜。

大室山や天城連山、海の方を見ると伊豆七島が
眺めることができます。

小学生ぐらいの子供たちが、勢いよく走って下って
行きました!
リフトは4時半までだから時間がない!
少し下ってジェラシックパークみたいな所まで行って来ました。
次回にm(u_u)m
応援お願いします♪
