伊豆の国市韮山 国清寺~頼朝伝説を追って~ | 伊豆高原 遊リゾートのちーさん

伊豆高原 遊リゾートのちーさん

伊豆高原 遊リゾートの貸別荘(アートロード・ロイヤルハイランド・レイクタウン)です!

伊豆のあなたのお部屋としてのご利用をお待ちしております!

伊豆の国市にある 国清寺 は、


南北朝時代から室町時代の武将、畠山国清

(はたけやまくにきよ)が創建したと伝えられて

います。1362年。


守護大名であり、鎌倉公方足利基氏に仕えていた

国清はその後関東執事を罷免され、伊豆に逃れて

来ました。


伊豆守護家の祖である。



ということですが、ここに来た理由は頼朝伝説を

追っていたらたどり着いてしまいました。



ちーさんのブログ


禅精進料理?


国清汁というのがあるそうです。

六百年の歴史があるという国情汁は、野菜の残りの物や

皮などを大切にするために油で炒めて味噌仕立ての汁

にするそうです。



伊豆韮山の郷土料理?


食べてみたい!


ちーさんのブログ


杉木立の中にひっそりと佇む仏殿(釈迦堂)


ちーさんのブログ


仏殿(釈迦堂)



ちーさんのブログ


徳川歴代将軍の位牌が祀られていると上記

案内版に書かれています。


ちーさんのブログ


建築に興味があるわけではないのですが、

窓とか見ていておもしろい。

この形は流行!?


ちーさんのブログ


鐘桜 味わいがある♪


ちーさんのブログ


上杉憲顕(のりあき)の建立と書かれていますね。


再開基です。1368年。


鎌倉末期から南北朝時代の武将で、足利尊氏の従兄弟。

争いがあったようですね。。


ちーさんのブログ


石碑の前に石塔もありました。


ちーさんのブログ


こちらが本殿


ネットに記載されていましたが、

座禅会が開催されているようです。





ちーさんのブログ


ひっそりとしていて緊張するのですが、

しゃくなげ園でホッとします。


ちーさんのブログ



ひっそりと咲いているしゃくなげの花はお寺では

目立ちます。


ちーさんのブログ


ひとつの時代が終わり、また新しい時代が始まり、


この道はどれだけの人が通ったのだろう。



伊豆における中心的な存在として盛時には

寺内に院や庵が78院あったと上記案内板に書かれています。


ちーさんのブログ


大変広い敷地で、どうなっているのか良く判りませんが、

この周辺一体が細い道で囲まれているような感じです。



ちーさんのブログ

1000年以上前からの言い伝えや歴史がある地域と

言うことで、この周辺一帯が奥が深いような気がします。




ちーさんのブログ


暑い日は帽子、水も必要です( ´艸`)


1700年代のお地蔵様!?


ちーさんのブログ


赤い花が目立ってました。


ちーさんのブログ


源頼朝と政子の関連お堂はここから約1.6キロ

( ̄□ ̄;)



応援お願いします(^O^)


ちーさんのブログ