ギャラリーヤマモト 野田春子さん油絵・陶芸 個展 | 伊豆高原 遊リゾートのちーさん

伊豆高原 遊リゾートのちーさん

伊豆高原 遊リゾートの貸別荘(アートロード・ロイヤルハイランド・レイクタウン)です!

伊豆のあなたのお部屋としてのご利用をお待ちしております!


伊豆新聞に6月23日に掲載されていた

「野田さんの油絵・陶芸展」 。ギャラリーヤマモトで

個展が開始されていたので行って来ましたパー


伊東市宇佐美の野田春子さんの個展です。


個性溢れる作品の数々・・・と新聞にあるように


赤 黄色 青


このような原色が目に入って来ましたクラッカー


椿(背景緑) ユニコーン 日の出


↑こういう感じがお好きだと思います音譜


はっきりと原色を使い、抽象的な感じが”若さ”を感じました。



このようなはがきが自宅に届いて、どんな油絵を描かれる

のだろうと思い、興味を持ってしまいましたひらめき電球


ちーさんのブログ

つい懐かしくて寄ってしまう。今日のランチは

オムハヤシ・サラダ付 950円 お飲物はコーヒー、アイスで。


ちーさんのブログ

陶芸はすべて手びねりだという。

粘土をこねる。手ロクロを使い、手で作り上げるらしい。

ちょっと使ってみたくなるようなお皿とか器がお手頃なお値段で

販売されていましたクラッカー


ちーさんのブログ

ね、はっきりとした油絵でしょ。


これは野田さんの人生そのものだと思います。


ちーさんのブログ


朝日新聞にも載っているから~!と・・・いうことですメラメラ


50歳を過ぎた頃、それまで都会で2~3経営されていた会社

をたたみ、伊東の宇佐美に引っ越して来たそうです。


バブルの絶頂期、そしてプシューを経験して・・ジェットコースター ←こういう感じ

ですか?(゚_゚i)


パートのおばさんもやったことがあるわよ~!ってパワフル!


あなたねぇ~ダメだと思うものにいつまでもしがみついて

いたらダメよ!って・・・(  ゚ ▽ ゚ ;)


た、たく・・ましい・・・m(..)m


油絵は20年ぐらい描かれているようです。

(出てるよね~絵に逞しさが)



あ・・しんぶん・・これですね・・。
ちーさんのブログ

陶芸教室を開くそうです!


ちーさんのブログ


隣のヤマモトコーヒーさんの今日のおすすめランチ


ちーさんのブログ

サラダは昔から変わらないドレッシングが美味しい。


ちーさんのブログ

オムハヤシは卵がフワフワ~


ちーさんのブログ


ちーさんのブログ

店内に飾ってあるイタリアの彫刻家・画家のエミリオ・グレコの作品。

はっきりと写っていない方がいいかな~❤


ちーさんのブログ


ちーさんのブログ


応援ポチッとお願いします合格


ちーさんのブログ