伊東市 小室山恐竜広場 | 伊豆高原 遊リゾートのちーさん

伊豆高原 遊リゾートのちーさん

伊豆高原 遊リゾートの貸別荘(アートロード・ロイヤルハイランド・レイクタウン)です!

伊豆のあなたのお部屋としてのご利用をお待ちしております!

生命は進化して来たのですね。

何10億年という長い年月、生命は単純なものから複雑な

ものまで進化して来たのですねー。


人間の寿命なんて短い・・ガンバロ❤


ちーさんのブログ

行っちゃいました!


小室山公園 恐竜広場(・ω・)b


春には子供達が遠足に来るかも知れない所だな


恐竜広場から伊豆大島が見えて眺めがすばらしい~!
ちーさんのブログ

小室山頂上で恐竜広場はどう行きますか?って訊きました。


「下って行って、道が分かれるから右に行って、少し 獣道 を歩いて

行けばすぐよ」


『 けものみち~!? 』 ( ̄□ ̄;)!! (猪に追いかけられたらどうしよう)
ちーさんのブログ
びっくりしたけれど、上の写真の通り歩ける所よ。でもちょっと

ガタガタ道があります。


ちーさんのブログ
恐竜説明の看板も新しくて綺麗です。


ちーさんのブログ
古生代 二畳紀 ディメトロドン  肉食

恐竜時代でも古いのでは・・・?

ちーさんのブログ
アンキロサウルス 中生代 白亜紀 草食 体長10m

特徴は”脇腹から突き出たつの状のとげ”と書いてありました。


目つきが・・・(°Д°;≡°Д°;)



ちーさんのブログ
出ました!!  アバトサウルス(かみなり竜)

ジュラ紀  草食


ジュラ紀はあたたかくて雨も良く降り、針葉樹やソテツ、銀杏

がしげっていたそうですョ。


あたたかくて植物が育ったので、一部の恐竜は大型化していき、

体長20mをこすアバトサウルスなどが現れたのです。


ちーさんのブログ
ちょっとお顔が判らないけれど、最大の肉食恐竜

ティラノサウルスだ!!\(゜□゜)/


大きな口で噛みつき、小さな手で相手をひっかいたり、しっぽを

振り回したり、夜中に寝ている恐竜を襲ったりしたという。




寒かった~~霜柱が・・
ちーさんのブログ

こんな道をリフトの方に登って行くと、歩いている人達とすれ違う。

みんな元気だなぁ~~。



「こんにちは!」


すれ違う時にはお互いに挨拶をここもするらしい。

一碧湖でもお互いに挨拶をするのです。(いいことだな)


(結構、心臓がバクバクなんですけれど、私・・。)


『こ、ごんにちは・・・』


ごんにちは・・と言ってしまった・・息も絶え絶え



頂上からの眺めは最高ですね~!
ちーさんのブログ

富士山
ちーさんのブログ

大室山ってなんか味があるね❤


ちーさんのブログ


応援して頂けると嬉しいです(^_^)v
ちーさんのブログ