節分、立春も終わりました。
伊東市 奥野ダム 松川湖畔は紅白の梅が見ごろを迎えています。
まだまだろうばいも香しい花を咲かせていて、可憐な黄・紅・白の
花が春を告げてくれます。
「これだよ、これ!」
と後ろにいた人に声を掛けられました。
その人が指した梅の木は珍しいものだそうです。
とっても縁起が良い!?
と勝手に思ってしまいましたが、1本の梅の木が幹のところから2つに
分かれていて、片方には紅の梅の花が、もう片方には白の梅の花が
咲いていました。
伊豆新聞に掲載されていたのですが、これは接ぎ木をした梅らしいとの
ことです。
寒紅梅と冬至梅が接ぎ木をする代表的な品種とのことです。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
飛びます! 飛びます! (フルスギ )
すごく感動しました! この日の伊豆新聞のコラム欄に書いてあったこと
にです。
熱海高校3年生の女子が1・2年生に呼びかけた言葉・・・
「皆さん一生懸命生活してください。きっと今までと違う何かに気付く
はずです」
彼女は中学生の頃は荒んでいて部活も勉強もすべてが面倒でやる気も
なく、自分が生きている意味さえ分からなかったそうです。
目を覚ますきっかけは祖母の一言。
「アンタは私の半分も生きてないのに人生をあきらめるんじゃない。
そういうのことは一生懸命生きてから言いなさい」
おばあさんの言葉には重みがありますね。
意味もなく生きている人などいるはずがありません
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
これが1本の梅の木から紅白の梅の花です。
どうかおねがいします・・・