年末は大掃除をしない派ですが、ちょっと今年はやってみようと思いまして。

毎日ちょっとずつ進めることにしました。

というわけで!

年末 大掃除  第一弾!!

デデン!!


ヤムくんです!!



思い返してみれば、出産やらなんやらで、かれこれ数ヶ月洗ってないような…

おそらく他人が嗅いだら臭いでしょう。

わたしは犬臭いのが大好物なので(特に足の裏)全然気になりませんが、ただ触ると脂っぽい。

毛もすげー抜けるし。

久しぶりに洗うと、毛がフワフワになるの!
ブラッシングもして、余計な毛を根こそぎ取ったら、見違えるよう!

なんて素敵な香り。

触り心地バツグン。

毛がピカピカしてる。

ただ、肉球の匂いが薄まってしまったえーん

ビフォーアフター写真とっとけばよかった。



年末大掃除第二弾は洗車しました。

買ったばかりのタントちゃんです。

白にしちゃったので、汚れが目立つのよねぇ。
わかってたんだけども。


第三弾は何にしよっかな〜

押し入れとかはなるべく掃除したくないんだけど、後回しにすると年越しちゃうしなー。

いらない服とかを処分したいけど、1日じゃ絶対終わらない。

子供2人もいて、1日がかりは無理だわなー。

最近、娘2号がわたし以外が抱っこすると大泣きするので親にみてもらうのは無理なんです。

親にみてもらおうとする魂胆がそもそも間違いなんだけど。

娘1号は冬休みになっちゃったから家にいるし。

1号だけでも少し親に相手してもらうしかないですな。
そしてバババッと片付ける計画でいきます。

いらない服や物をとりあえず分けることから始めたいと思いますが。

思っているんですが、なんせ風邪ひいちゃってっていうか、1号にうつされちゃって、やる気がでません。

こうしてまた年越しちゃうんだなー。

明日はもうイヴだし。

娘のクリスマスプレゼント、今日ギリギリ楽天で注文しました。

クリスマスディナー、何にしようかしら。
めんどくさいわ、おほほ。



水戸黄門だそうです↓

{A28A2AE3-3634-4870-8815-08CD4D332B43}

{6B3EAAB0-6F06-405E-9071-2E9E76BAC3C5}


岡崎市の山のほうにWoodDesignParkというところがありまして。

バーベキューできます。
ツリーハウスとか池とか川とか宿泊施設とかもあるところ。

そこでバーベキューやりました。

まだ作りかけの施設で、旦那の仕事関係ということで、試験的にバーベキューやるということで、参加しました〜。

ツリーハウスにくっついてるブランコを娘1号が気に入って、一緒に行った私の友達と乗ったりして、楽しそうでした。

夏は池でバチャバチャ遊べるので子供はとっても喜びそうです。

テントとかたてちゃったりできてキャンプみたいな雰囲気で楽しかったでーす。

ということで、宣伝よろしくといわれておりますゆえ。

みなさま、岡崎市に足を運べる方、ぜひ行ってみて下さーい。
ちょっと値段とかはわかんないので、すいません!問い合わせてみてねキラキラ

HPとかあんのかな?わかんねぇなー。

でもこーゆーのって、ブログ読んでくださる方が多くないと意味ないよねー。

ちなみに犬も入れます。
ヤム連れて行きましたけど、めちゃくちゃはしゃいでました。

相当疲れたみたいで翌日ずっと寝てました。


次は一般のお客さんとしてだろうけど、また行きたいなーと思います。

{B34726D7-A649-4FD8-9063-F8A5801DD052}

{6EEB1781-71D5-4876-861C-04F848154ABB}

{8002C944-290B-42E9-B785-6A72B73E978D}

{C08DA371-2465-4B13-9763-DF50334E9A63}


また風邪をひきました。

娘1号からいただきました。
娘2号も、もれなくもらいました。

やっぱ、保育所いくともらってきますねーしょんぼり

娘1号は鼻がかめるのでいいんですけど、2号はまだかめないので大変です。

鼻が詰まってると
オッパイ飲めないやんけー!って怒るし。

年末だというのに。

年末は義理実家へ豪華な美味しいご馳走食べに行くという毎年恒例のイベントがあるので、早く治したいと思います。


娘1号の七五三も無事に終わりました。

お祓い、高くないですか?
こーゆーのは高いってわかるんですけど、でも白い旗みたいなやつバサッバサッとやってフンニャラーってなんか言って終わり、ですよ。

で、衝撃だったのは千歳飴の大きさですよ!!

私の七五三のときは長くて大きい袋に入った長い長い千歳飴ですよ!

娘の千歳飴!ちっさー!!!
短い!細い!!なにこれ!!

これに作り物の笹と鈴と変な絵本で5000円!!

娘2号はお祓いやめよかな…と思ってしまいました。


それはそうとみかん狩りへ行ってきました!
知多のほうへ。

なんていうところだったか忘れましたけど、事前に予約すると割引きしてくれるので電話して予約して、現地でJAF割引きもしてくれて、なんだかんだで結構安くしてもらいました。

まぁまぁ甘いみかんで7〜8個食べました。
娘1号もそれくらい。
旦那は10個は食べたそうです。

お土産に袋2つ分取って終了です。
ちなみに時間無制限でした。


そのあとは魚太郎に行ってバーベキューして魚買って帰りました。

アジの干したやつ、うまかったなぁ

{F23AFEB6-34DC-4B9E-B163-F5F8FF4C4340}


{80485212-7A23-4696-92B9-24ABD4AE7117}