長男からの助言… | みい子のブログ〜家庭が壊れる日〜

みい子のブログ〜家庭が壊れる日〜

結婚22年目、色々あるけど、このままの毎日が続くと思っていた。。
突然の女からの電話から始まった地獄のような日々。今にも家庭が壊れそうです。
2022年7月主人が一方的に出て行く形で別居。
現在進行形の吐き出し日記です。

次の日、朝食を食べている時に長男に主人と娘の事を愚痴ってしまいました。


きっと部屋にいても前日の会話は聞こえていたとは思います。


私は娘への愚痴はもちろんの事

「パパは〇〇に、ちゃんとやるように言ってほしい!

家借りてあげるし、〇〇には悪いようにせんから別宅と行き来したらどうや?って甘やかしてどーすんねん!」

と言いました。


そうすると長男は

「いや、パパはたぶん 姉ちゃんに言ってもどうにもならへんのわかってるから無駄な事は言わんのやと思うで。

とりあえず家を出て、最初は行き来しててもそのうち荷物とかもあるし面倒になってこの家から離れるかもしれんって思ってるんちゃう?

そこまで考えてるかわからんけど。

とりあえず別で部屋を用意してママと距離を置けばそのうち帰って来る日も減るやろうしいいんちゃう?」

と言ってくれました。


もう、目からウロコでした。

主人だって こうやって落ち着いてちゃんと話してくれたら、そうだねって言えるのになぁと思いました。


ついでに長男から

「ママは言うても姉ちゃんを甘やかしてるで。

何もやらんて言いながら結局やってるとかあるやん?

俺や〇〇ちゃん(弟)の事もあってしゃーない時もあるとは思うけどさ。

やらんて言うたらやらんかったらいいねん。

騒いでも自分が悪いって言い続けて。

煩いから、鬱陶しいからってやるから調子に乗るんやから」


そうだよね悲しい

わかってるんだよ。

でも本当にずっと責めてくるし煩くて鬱陶しいし面倒なのよ。


「俺が家出たらお弁当作る事も無くなるし〇〇ちゃんの事だけして姉ちゃんは放っとくか、ママも家出るとか考えたらいいと思うけど」


って…

嫌だ、行かないで大泣き


もうどっちが親かわからないくらい諭されたというか…

この子がいなくなったら、この家で客観的に主人や娘を見てくれる人がいなくなる…


春からどうなっちゃうんだろうと今から不安です。

(次男はパパっ子ですし根本的なところが父親と娘に似ています🥲さすがにあそこまで酷くはありませんが…)


そしてその日から3日経ちますが、毎日門限破りの娘。

そして夜中に目覚めて眠れず寝不足の私ネガティブ


もう知りません。