乳酸菌とビフィズス菌 (;'∀') | ほねつぎ大幸院 院長のブログ

ほねつぎ大幸院 院長のブログ

名古屋市内でほねつぎ大幸院をやってる柔道整復師 川辺です。仕事ネタ、趣味ネタいろいろテキトーに書込みします。

以前にも書いたような気がするのですが、

いつ書いたかも覚えてないので改めて…笑い泣き

 

先日おなかの調子を整えるのにヨーグルトが良いのよね~

って話をしていた時に

「ヨーグルトに入っているのはビフィズス菌でしょ?」

と聞かれたので

「そうとは限らないですよ~」

って答えたらビックリされたのでそのお話。

ヨーグルトは乳酸菌や酵母によってミルクを発酵させて作る発酵食品。何といっても、この乳酸菌の力がヨーグルトの大きな魅力です。乳酸菌の働きでおなかの中から健康に。ヨーグルトのさわやかな風味も乳酸発酵から生まれます。そんなヨーグルトの乳酸菌パワーとは。

味噌 しょうゆ 醸造酒

乳酸菌ってどんなもの?

乳酸菌は糖類を分解して多量の乳酸を作り出す菌。下表のようにたくさんの種類があり、これらを総称して「乳酸菌」といっています。乳酸菌は自然界に広く存在していて、例えば人間や動物の腸の中にもいます。
また、乳酸菌による乳酸発酵を利用してヨーグルトやチーズを始め、味噌やしょうゆ、漬け物、醸造酒など身近な食品がたくさん作られています。乳酸発酵のしくみは、19世紀に「微生物学の祖」といわれたパスツールにより解明されましたが、そのはるか昔から人々は、食べ物の風味と保存性を高める、この神秘の力を利用していたのです。
ビフィズス菌はヒトの腸内(主に大腸)などに存在する菌で、糖類を分解して乳酸と酢酸を作り出します。分類学的には、ビフィズス菌は乳酸菌とは別の種類とされていますが、ヨーグルトでは広義の乳酸菌として扱われています。

中略

ヨーグルトに使われる乳酸菌

ヨーグルトに使われている主な乳酸菌はブルガリクス菌、サーモフィルス菌、ガセリ菌、ビフィズス菌など。これらの中には、体に有用な働きをするものもあります。ビフィズス菌はもともと腸内にも存在することが知られており、現在ではガセリ菌など、体に良い作用をもたらすものが、数々見つかっています。

ヨーグルトと乳酸菌の主な働き

●腸内菌叢(ちょうないきんそう)を良好なバランスに保ち、消化を促進し便通を整える。
●乳酸発酵により、タンパク質やカルシウムなどの消化吸収を促す。
●ヨーグルトの風味をよくする。
●腐敗菌を抑えヨーグルトの保存性を高める。
●一部の乳酸菌は、健康機能(内臓脂肪低減など)を示すことが、確認されています。

ヨーグルトと乳酸菌|ヨーグルト研究室|雪印メグミルク株式会社 (meg-snow.com)

 

ヨーグルトに乳酸菌は入っていますが、ビフィズス菌が入っているとは限らないんですえー

そもそもビフィズス菌は他の乳酸菌とはちょっと違う

 

乳酸菌は糖を食べて乳酸を産生し、ビフィズス菌は糖を食べて乳酸と酢酸を産生します。乳酸を産生する菌の総称を乳酸菌としているため、ビフィズス菌と乳酸菌は広い意味で同じ分類に入るのです。
ビフィズス菌と乳酸菌は、その働きにも共通点が多いのですが、決定的に違う部分もあります。

ビフィズス菌と乳酸菌の違いは、下記の3つです。

・生きられる環境
・ビフィズス菌は整腸作用が得意である
・乳酸菌は免疫力増強作用が得意である

中略

ビフィズス菌は人間と逆で、酸素があると生きていけません。その一方で乳酸菌は、酸素があってもなくても生きていけます。
このことから、乳酸菌は酸素のある小腸と酸素がほとんどない大腸の両方に生息していますが、ビフィズス菌は酸素がほとんどない大腸にしか生息していません。

前述の通り、乳酸菌は糖を食べると乳酸を産生します。一方ビフィズス菌は、糖を食べると乳酸と酢酸を産生します。両者の違いは酢酸を産生する点です。
内視鏡医師の知識シリーズ - 福岡の苦しくない内視鏡専門医療機関|福岡天神内視鏡クリニック消化器福岡博多院 (fukuoka-tenjin-naishikyo.com)

乳酸菌とビフィズス菌の違いはなに? 大腸・小腸とのかかわりは?

 

でね、人によって合う乳酸菌と合わない乳酸菌があります。

 

乳酸菌はもともと人の体内にある菌であるため、乳酸菌が配合された食品や薬剤を飲んだとしてもそれは乳酸菌を補給しているだけに過ぎません。乳酸菌は薬ではなく、食品であるため、副作用がないといえるのです。ただ、乳酸菌にはさまざま種類があるため、自分に合う、合わないが存在することも事実です。

自分に合った乳酸菌であれば、乳酸菌の効果を期待できますが、自分に合わない乳酸菌を摂取したからといって、体に悪影響を与えるわけではありません。

中略

乳酸菌に副作用はないといっても、自分に合った菌でなければ、その効果が十分に発揮されません。乳酸菌には副作用がないからと、大量摂取しようとするのではなく、自分に合った乳酸菌を見つけるようにしましょう。

ここでは手軽にできる見つけ方をご紹介します。

 ヨーグルトの場合

1種類のヨーグルトを選び、約2週間食べ続けます。1日に食べる量は100~150g程度です。自分に合ったヨーグルトであれば、便通が改善されたり、肌の調子がよくなったりとこれまでと違う変化を感じられるでしょう。

ヨーグルトのパッケージを見て、使用されている乳酸菌の種類を確認しておくと、ヨーグルト以外の乳製品を選ぶ際にも参考になります。

乳酸菌に副作用ってあるの?乳酸菌の基礎知識 |たまプラーザ南口胃腸内科クリニック 消化器内視鏡横浜青葉区院 (tamapla-ichounaika.com)

 

どのヨーグルトも美味しいですが、味の好みだけでなく、

入っている乳酸菌との相性も良いモノが見つけられると良いですねウインク

 

 

 

 

柔道整復師としてケガの対応をします。

登録販売者としてお薬のご相談にのります。

健康管理士として健康にかかわるお話をさせていただきます。

いつでもお問い合わせくださいニコニコ

~~~~~~~~~~~~~~~~~

ほねつぎ大幸院 (旧 東洋整骨院 大幸院)

名古屋市東区大幸 4-12-30

開院時間 午前 9:00~12:00

       午後 3:30~7:30

休み 木曜・土曜 午後  日曜 終日

電話 052-700-3521

~~~~~~~~~~~~~~~~~

画像はネットからお借りしています。

有難うございました。