画素数 (@_@) | ほねつぎ大幸院 院長のブログ

ほねつぎ大幸院 院長のブログ

名古屋市内でほねつぎ大幸院をやってる柔道整復師 川辺です。仕事ネタ、趣味ネタいろいろテキトーに書込みします。

つい最近まで”写真”は”カメラ”で撮るものカメラ

フィルムを買ってその枚数しか撮れないもの

写真屋さんでネガを焼いてもらってアルバムに貼って保存するもの本

でしたが、今では気軽にスマホで撮れますね

焼き増しなんてしなくてもいくらでも共有できますパソコン

そんなデジタル時代になるとカメラやネットの画素数もどんどん良くなってきます

機械音痴の私にはあまり理解できていないのですが

 

画素数とはピクセルの総数のことです。
ピクセルが横に1280個、縦に960個敷き詰めることのできるカメラを例にします。
ピクセルの総数(1280×960)は約120万個です。
これが画素数であり、このカメラは120万画素あるということになります。
ちなみにメガピクセルとは100万画素を超えるものを指します。

カメラ選びに、まず何を見て決めるかと言えば「画素数」と答える人は少なくありません。
デジタルカメラが登場した当初、25万画素にも満たない低解像度であったならなおのこと画素数には注目していたことでしょう。
しかし、現在デジタルカメラはメガピクセルがほぼ当たり前の時代です。
自分にとって必要な画素数を把握すれば、他にもっと必要とする機能が見つかるかもしれません。

画素数によるカメラの性能の違いはあるか? | しまうまプリント | ネットで写真Style | 写真プリント | 写真印刷 | 写真現像 (n-pri.jp)

 

どこに行ってもスマホのカメラを操作している人がいますし

報道記事でも写真や動画が一般視聴者からの提供ということが多くあるようです。

 

まぁそれについてとやかく言うのはここでは控えますが

 

それよりも画素数びっくりマーク

 

現状でどんなカメラよりも素晴らしい画素数を誇っているのは

”目”なんですよびっくり

 

目というとちょっと違うか

脳が画像解析をしていることも併せてのお話にはなるのですが

5億7,600万画素ポーン

根拠となる説を唱えているのは、アメリカで活動している写真家・研究者のロジャー・N・クラークさんで、彼によると人が認識できる最小の画素の幅は0.59分だという。これは分度器の1度の1/100ぐらいの幅である。

人間のすべての視野角をこの点で埋め尽くすと、約5億7600万画素になるのだ。

…うーん、途方もなさ過ぎて想像もできないので、とりあえず最新の家電と比較してみよう!

  • iPhone11のカメラ…1200万画素
  • 最新の8Kテレビ…3300万画素
  • デジタル一眼レフ…2000~6000万画素

人間の目の画素数はどのくらい?億レベル…! (zatsugaku-company.com)

 

上差しこの記事よりも新しいところでは”目”並みのカメラも開発されるそうですよキョロキョロ

世界最大級の家電メーカー・サムスンの自動用センサー担当シニアVPがSEMI Europe Summitで明かした内容によれば、サムスンは「2025年までに5億7,600万画素のカメラセンサーを市場に投入する予定」であるという。この「5億7,600万画素」というのは、人間の目をカメラセンサーに換算した場合の数値に匹敵するとされ、肉眼レベルの超高精細な画像撮影が実現すると言っても過言ではないのだ。

サムスン「人間の目レベル」? 5億7,600万画素のカメラセンサー開発を示唆! - OTONA LIFE | オトナライフ - OTONA LIFE | オトナライフ (otona-life.com)

 

技術開発って凄いですね!!

 

でも、5億7,600万画素のカメラで写した景色を5億7,600万画素の目で見たらどんな風に見えるのでしょうねラブ

素晴らしい景色はスマホ越しよりも自分の目と脳に焼き付けておきたいですグラサン

 

柔道整復師としてケガの対応をします。

登録販売者としてお薬のご相談にのります。

健康管理士として健康にかかわるお話をさせていただきます。

いつでもお問い合わせくださいニコニコ

~~~~~~~~~~~~~~~~~

ほねつぎ大幸院(東洋整骨院 大幸院)

http://toyo-daiko.com👈訪れてくださってありがとうございます。

ホームページの更新ができなくなっており、カレンダー機能のみが動いている状態です。

当院の場所の確認や休日確認は可能です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~

画像はネットからお借りしています。

有難うございました。