伊是名の会☆ブログ -39ページ目

伊是名の会☆ブログ

伊是名の会の公演写真やイベント、お稽古の様子や、メンバーのあれこれを公開しています♪

早朝の新幹線で宮城県へ。

6月22日(水)
琉球伝統歌舞集団「琉神」さん主催の学校公演にゲストとして呼んでいただき、
宮城県亘理高等学校芸術鑑賞会に出演しました。
場所は、宮城県仙台市のお隣、名取市にある名取市民文化会館大ホールです。




鑑賞会は、琉球舞踊、エイサー、獅子舞や楽器体験、島唄、琉球古武術など、それぞれレクチャーを交えながら本当に盛りだくさんのプログラム!
伊是名の会は四つ竹、谷茶前、日傘踊りを披露しました。










最後はもちろんカチャーシ♪
高校生の皆さんのフレッシュな笑顔に私たちが元気をもらっちゃいました。



感染に気をつけながらではありますが、少しずつこうしたイベントも増えてきて嬉しいです。
日帰りの宮城県を名残惜しみつつ、晴れ晴れとした気分で帰路についたメンバーなのでした。



琉神の皆さま、関係者の方々、誠にありがとうございました。
皆さま、おはようございます❣️
伊是名の会です🌺
5/28の公演のお客様からの感想をご紹介します🥺✨
📝 最初から最後まで、いつも感動と驚きと興奮でいっぱいの伊是名の会の公演。 
中でもオープニングは一番の楽しみと言っても過言ではないほどで、今年はまたどんな始 まりなのかわくわくしていました。 
今回は、気付けばこれから始まる世界に招き入れられ、一緒に現実と夢の世界の境界線を越 えていくような不思議な感覚に見舞われ、一気に伊是名の会に惹き込まれました。
そこから始まった奄美の世界は、自然と大地を感じ、島の息遣いが聞こえるようでした。 
演目はどれも素晴らしかった中、個人的にワイド節とホーネン節は特に胸が熱くなりまし た。 
奄美の自然と尊さが溢れる衣裳もとても綺麗で、衣裳だけでももう一度じっくり見たいと 思うものが、惜しげもなくたくさん曲ごとに変わり、踊り、衣裳、照明が一つの大きな絵の ようで、とてもとてもきれいでした。



皆さま、こんにちは♪
伊是名の会です🌺
今週もおつかれさまでした!
たくさんの方々からのメッセージを拝見し
パワーをいただいている私たち❣️
次なる舞台に向けて今週末も
お稽古頑張ります💪
さて、今日も皆さまからの
感想をご紹介❣️
📝 とっても素敵な時間過ごさせてもらいました!
みなさんの舞も、里さんの歌声も、そしてお子さんたちの笑顔に癒されて、とっても心豊かになれる時間でした。

📝素晴らしい公演でしたね。
鳥肌が出て感動しました。
公演が終わっても片付け等で大変だと思いますが、先ずはお疲れ様でした。

📝ワイド節最高だった。島が懐かしくて涙が出た。初めて見たけど、プロだね、すごいな~こんな舞台を30年以上続けてるのは凄いよ。
また来年も絶対に行くからね、応援するよ🎵

📝今日は、本当に素敵な会に来れて嬉しかったです。
頑張ってる姿を見ると、元気をもらえたよ。自分もなんか頑張れそうな気がする。そんな気持ちにしてもらえました。
ありがとう。

📝奄美のメロディー、里さんの歌声と心のこもった踊りを見てると勝手に涙が出てきたの。なんでだろう?
自分にも未だ、綺麗なものを綺麗だと感じ、心が熱くなれる時間がある、と思うと幸せです。
ありがとう😊また、来年もお誘いください。