〜伊是名の会第31回定期公演へ向けて〜
5月の公演が延期され、
8月15日(土)練馬文化センターにて
やっと開催される2年ぶりの定期公演。
本番まで残りわずかとなりました。
メンバーの思いを綴ってきたブログリレーも再開し、講師陣と師匠より4回に分けて意気込みをお届けします。
再開1回目は里 美沙紀 です。
˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
イベント等がことごとく中止になっている中、
無観客ではありますが、<2020東京オリンピック> 熱いですね!
たくさんの汗を流し、懸命に練習してきた成果を発表する場、大事ですね。
感染拡大止まないなか、オリンピックの中止を願う人も少なくない中開催されましたが、
いざ始まってみたら、やはり選手の活躍は心から感動します。
その中でも多くの選手がインタビューで発言されている、
<こんな状況の中、開催に尽力していただいた関係者の方々に心から感謝します;;>
皆涙しながらの感謝の言葉・・
開催の有無がギリギリまで危ぶまれ、ドキドキしながら待っていた事が手に取るようにわかりました。
これは少なからず舞台人である、私達伊是名の会も同様です。
沖縄本土復帰記念日の5/15、仕組まれたかのように会場が取れ、皆で一丸となって進んできたものの、生憎の延期・・・
有難い事に3カ月後の8/15に会場が無事おさえられ、年内に皆様に会える機会を設ける事が出来ました。
準備は万端です。
2年ぶりの伊是名の会の舞台、悶々とした日々を皆様過ごされてきたことだと思います。
私達の舞台をみて、皆様に生きる喜び、日常の有難さetc・・感じて頂ける事は人それぞれだと思いますが、少しでも皆様に笑顔を届けられれば幸いです。
感染予防対策万全に、皆様のご来場をメンバー一同、心よりお待ちしております。
練馬文化センター
8月15日(日)17時・・・
2021年、伊是名の会 ~琉美創舞~ 幕開きます!
乞うご期待!!
里 美沙紀